アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例

2025年02月08日 14時17分

seiko  fukuda  福田正剛のプロフィール画像
seiko fukuda 福田正剛ホンダ アクティトラック HA6

移動の質を高めるCHEV-X デバイス  人の役に立つlaboratory クルマ好き、バイク好きが集まる場所  蔵cafeガレージ

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アクティトラックha6
フローリング化^ ^
ログハウスセルフビルドから出た
余り木で作った^ ^

大分、終盤に来ました^ ^
中華製 クリスタルエポキシ樹脂塗って
蔵の中で熟成化
笑😆
今日は、朝から積雪でしたが
日差しがあるので
天日干し^ ^
大分、硬く乾いて来ました^ ^

明日には取り付けたいと思います^ ^
その為にフロアーの基礎作り
エポキシパテで更に
落ち着くフラット化
3分でカチコチになるので
フローリング板で押し付けて
基礎を作り、座りをよくします^ ^

あと室内灯^ ^点きました
ずくなしさん、銃蔵さん‼️
ありがとうございました^ ^😭
明るい^ ^
とても、便利になりました^ ^
助かりました^ ^

昨晩は、元会社の現役メンバーと
OB^ ^ 宇都宮東口で
飲み会でした
皆、クルマ好き
T880コンセプトを作ったメンバー
楽しかったな^ ^
やっぱ気が合う仲間との飲み合わせだね

焼肉行って^ ^
シメにお好み焼き^ ^
たまらん程、楽しく凄く美味しい😋

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この季節にエポキシパテは^ ^
固まりにくい^ ^
本日日中6度
明日、7度 やるしかないな^ ^

このパテは、
真ん中と外側で違い
練り込むと化学変化で発熱
3分後にはカチコチになるパテ

練った物を山状に置き
フローリング板を置いたら
押しつぶす
接着力より、座りをよくする
基礎見たいな物の考えかな^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは、ロックタイト製で
木も使えるとか書いてたので
今回、採用^ ^

自分の前仕事では、セメダイン製の
金属用を使ってました。
サスセッティングをやるのですが
母なるボディ剛性が
駄目だと真っ直ぐも走らない
なので、ボディ剛性の目標を
走って決めます^ ^
もちろんシミュレーションもやりますが
2000年頃は、頻繁にやってましたね
北海道にある鷹栖と言うニュルを
模したコースで
主に鉄パイプをクルマの感度が
高そうな場所にボルトオンで付けたり、
このパテを使ったり^ ^
これ、冷間溶接並みの強度があるんです
セメダイン製金属パテ^ ^
通称ネルネル^ ^
思い出すな^ ^

例えば、これは量産しませんが
ボディとボディを溶接したスポット
シーラーで埋めてますが
それを取って、ネルネルで
埋めると、あら不思議^ ^
しなりある剛性に
笑😆
それだけ、ボディはしなってる^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

明日も晴れて欲しいな
暖かい日にやらないと、
パテも固まらない

本日の天日干しで、
クリスタルエポキシはカチコチ^ ^かな

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3分程でカチコチになるので
貼る場所を迷ってたら
無駄になる
どの辺りが良いか
事前にマーキングしました
フロアー洗浄液拭き取り
ネルネル練り込み
山状に置き
フローリング板を乗っけて
自分が漬物石の如く乗る
完璧な基礎が出来る
爆笑🤣
まずは、助手席から
センターやって、運転席かな^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カーテシスイッチって言うんですね
銃蔵さんに教えて貰って、
気になったので
外して見ました^ ^
このアースと室内灯は
繋がってる^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したコードを落とさない様に
洗濯バサミで挟んで^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

うわー^ ^サビだらけ
スイッチになる接点もサビだらけ^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ヤスリで磨いて、酸性溶剤で洗って
最後にCRC散布^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像10枚目


なんか違う、電気が点いたり消えたり
電気が通った?
ledに変えたので
極性を確認しながら
どうも、
差し込み口が当たってないな
お〜点いた^ ^
ドア開け閉めも点く^ ^
今まで、ちょっとした作業も
懐中電灯でやってたけど^ ^
撮影も、これで
笑😆
ありがとうございました😭

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

飲み会は、コロナで一時中断してたけど
集まろうと5人
いつもの焼肉屋行って
いつものお好み焼き屋に
ここは、とても美味い😋
名前も良い
お店の人が親切
昭和のお店^ ^
小さなお店^ ^
宇都宮東口^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

朝から積雪でビックリ🫢
午後ちょい前には溶けた^ ^

よって
ストレッチウォーキングは
午後から^ ^

アクティトラックのクルマ好き・バイク好き・フローリング化・クルマに塩、胡椒・ぺぺに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

まだまだ、山は荒れてるね^ ^
来週木曜日から
凄く暖かくなるみたい^ ^
バイク日和の温度^ ^
楽しみ

来週は、アコードの車検で
水曜日に出すから
それまでには、アクティを
乗れる様にしないと
爆笑🤣
代車ないんだもん^ ^

ホンダ アクティトラック HA6650件 のカスタム事例をチェックする

アクティトラックのカスタム事例

アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

雪山シーズン到来に向けてアクティをスタッドレスタイヤに交換😀ガレージの屋根に取付ける太陽光パネルとポタ電も到着❗️へぇ〜こんな感じなんですね~来週末はモテ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/22 12:59
アクティトラック HA7

アクティトラック HA7

シルバーからゴールドに!!このままいくかブラウンに塗るか…色的には、好きかも〜

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/22 08:30
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

カッコ可愛い^^軽トラ^^7J×15深リム+オーバーフェンダー25年前のトラックでも^^まだまだイケる^^アクティトラックha6外装は、1963年にHON...

  • thumb_up 404
  • comment 2
2025/11/21 20:35
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

ミニバイクツーリング天日干し編^^から^^そうそう、軽トラもバイク降ろしたしバケットも降ろしてこれで、モテギに行きます^^クルマネタではないですが恒例のミ...

  • thumb_up 469
  • comment 8
2025/11/18 23:23
アクティトラック HA3

アクティトラック HA3

今までのアクティを売って次期愛車です。まだまだ修理中ですがかなり完成に近づきました!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/17 22:47
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

久しぶりの投稿です。やっとリアのテールをフルLED化させました。アクティーは社外テールないんでずっとノーマルのまんまで先日球切れしたので思いきって変えまし...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2025/11/16 17:22
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

久しぶりに手洗いしてワックスかけてみた🙌バフ掛けすればまだ艶出るんやろうけどとりあえず少し艶出たから満足😂

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/11/16 16:02
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

リアのマッドガード追加しました。せっかく穴が空いてるので。取り付けはこんなナットを使いました。3ミリ厚のフラップ材を切り出しました。余ってるLEDで作業灯...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/15 21:44
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

フロントロアアームバー取り付け🔧むき出しエアクリに冷たい風当てたかったので効果あるか分からないけどダクトを自作💨

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/11/15 21:16

おすすめ記事