ロードスターのクーリングファンモーター・NAロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのクーリングファンモーター・NAロードスターに関するカスタム事例

ロードスターのクーリングファンモーター・NAロードスターに関するカスタム事例

2023年10月24日 12時13分

エイジのプロフィール画像
エイジマツダ ロードスター NA6CE

沖縄でNA6CEに乗ってます。

ロードスターのクーリングファンモーター・NAロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、外出中にクーリングファンが動かなくなってしまった。コンデンサファンでなんとか帰宅した後、原因を調べたところ、リレーとヒューズ、サーモスイッチは正常に動作していたけど、ファンモーターが動いたり動かなかったりと不安定な状態だった。
ファンとモーターは2022年に新品でNA8のAT用に交換したばかり。1年で交換とかありえない。しかも今はモーターが3万円以上もするし。
ということで開き直ってモーターを分解。

ロードスターのクーリングファンモーター・NAロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3ヶ所のカシメをマイナスドライバーでこじ開け、中を確認したところ、ブラシがつっかえてスムーズに動いていないことが分かった。
ブラシが整流子に触れたり触れなかったりしてたのか。。。こんなことってあるのか。

ロードスターのクーリングファンモーター・NAロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで、ブラシを紙ヤスリで削って細くし、ガイド内をスムーズに動くように加工。

ロードスターのクーリングファンモーター・NAロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いい感じかな?

緩みのないようにカシメて、耐熱ガスケットでシーリング。

結果、エアコンONで回転開始。
エアコンOFFの水温上昇で回転開始。
助かった。エアコンを修理したばかりだったから、3万円の新たな出費はキツかった。

これって、ブラシは汎用品が単体で手に入るし、たまにあるパオーンっ!という異音はメタル部分をグリスアップすればいいから、モータートラブルは新品を買わずとも、安価に修理できるのかもしれない。

マツダ ロードスター NA6CE16,831件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さん、こんばんは毎日、暑い日が続いてますが、懲りずに日の出とともに海までオープンドライブして来ました海岸線を走っていて、エンジンの調子が良いのでチョウシ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/29 23:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

道の駅常総メロンモンブランアイス筑波山にツーリング筑膳じねんじょそばすぐガソリン無くなっちゃうね😓

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/07/29 22:06
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

久しぶりに乗ったら蜘蛛の巣張ってましたドラム缶の蓮ダックテールも大体の形になってきましたよスゴイゼ3Dプリンター

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/29 21:58
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

暑い夏の始まりです。新エンジンの熱気が凄まじいです…。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/29 21:55
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

車検終わり。特に問題無しでよかった。短期間に色々ありすぎていつ再開しようか考えてましたが、普段の生活に戻るために投稿再開します。コメントは頂いてもお返し出...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/29 21:35
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

愛車2台で撮って貰いました(一ヶ月前)どうしても同時に撮りたくて往復しましたw

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/07/29 20:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2022年式4700kmの車両を今年5月24日に納車し、もう2ヶ月過ぎてました。ODOは、6000kmへやっぱりロドはオープンスタイル✨

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/29 20:26

おすすめ記事