サクシードバンのサクシード・プロボックス・下回りに関するカスタム事例
2025年08月24日 21時03分
今日はアライメント調整に行ってきました。毎回の事ですが、やいろいろ教えてもらい、今回も反省💦
せっかくリフトアップしたので、変更箇所の下回りの写真を撮ってきました。
AE86用のアンダーパネル。
クスコロアアームバーフロント、タナベロアアームバー、GRフロントブレース。どれもアクア用です。
それとフレキシブルドロースティフナー。
自作アルミスプリングスペーサー、追加純正インシュレーター。
あと、ブレーキワイヤーがヒョコヒョコ言わない対策。
リアパフォーマンスダンパーとリアドロースティフナー。
リアディフューザーと強化リアスタビライザーと延長ピロスタビリンクと調整式ラテラルロッド。
フロントエフェクターとリアエフェクターと強化フロアセンター。