レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例

2024年04月14日 18時48分

レオのパパのプロフィール画像
レオのパパ

オーバー50歳の親父です!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラウンクロスオーバー試乗death👍➡️
登場してだいぶ経ったけどクラウンクロスオーバーHVに乗らせてもらいました!
ボディ形状がだいぶ違うけどやっぱりクラウンなのかな?といった感じ!静粛性はお墨付き!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昭和の親父にはだいぶ違和感のあるボディ形状!ホイールベースは2850mm!かなり大柄なFRのSUV⁉︎車高も高め!
長いホイールベース+大径タイヤ+長めのサスストローク!乗り心地が悪い訳ないです!ただし低速時のコツコツ感は多少あるかな?

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おしりの形状は独特!セダンのトランクを切り刻むとこうなるのか?

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

5ドアでは無く、トランクが!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンは2.5ℓのハイブリッド!EV走行からエンジンがかかっても気が付かないレベル!流石はクラウン!アクセル踏めばスポーツカー並みの加速!メーター表示で19km/ℓの低燃費!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

室内は伝統的にタイト!最近のトヨタ車に見るプラスチッキーな感じはある!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

令和のクラウンはこんな感じか?昭和のクラウン(冠)は金属で出来ていたが、令和のクラウンはプラスチックで出来ている⁉︎

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シフト周りはプリウス用を踏襲⁉︎

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

センターコンソールは高めで空間を覆っている!庶民にはもったいない空間(隙間)に感じてしまう!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シートは結構カジュアル!昭和のクラウンとは違う!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

タイヤサイズは225/55/R19!かなり大径!乗り心地に貢献!ブレーキは回生ブレーキの影響か?新車に近いからか?FRなのにカックンブレーキの傾向あり!ブレーキのかけ方に慣れが必要!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ボディ形状は好みかな?大きな車体ですが、取り回しは楽かな?トランク部の長さを意識させないまさにマジック!

レオのパパさんが投稿したクラウンクロスオーバー試乗・プラスチッキー・時代は変わった・クラウンのカローラ化に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

〈結論〉
クラウンは進化している!ただ昭和の親父がCMで植え付けられていた“いつかはクラウン!“はもう昔の話になってしまったと感じた!
トヨタは“クラウン“の“カローラ“化を狙っているのでは?と感じる今日この頃でした!400万円オーバーの車のカローラ化はどうかと思いますが⁉︎

そのほかのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

北海道🗺️白い道🛣️

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 18:22
フィット GP5

フィット GP5

佐藤製麺所🍜🍥メニュー📖自家製麺🍜🍥券売機💴🎫冷やしマゼソバ🍜🍥太麺の拡大🔍️🔎

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 18:22
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

いつもいいねをありがとうございます🙇お盆休み前に気になる事に手を付けてみました。右側のハブをディーラーさんで交換してもらいました!去年の夏に右側前後をトラ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 18:21
718 スパイダー

718 スパイダー

今日は栃木県方面にツーリング。SuperCar&CafeMACCHINA(マキナ)駐車スペース、横幅はかなり余裕がありました。車止めの高さもいい感じです。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 18:21
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

ボディリフトしたらスプラッシュガードがちぎれてしまったので、スプラッシュガードを自作しました笑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 18:21
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

明日は、小さなオフ会なので…洗車がてら以前に購入していたタイヤワックスなど下が塗布した状態上が未施工状態ほおれ!テカテカ流石、GYEON!あっ!クルマの全...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 18:21

ミニキャブ用のDACを手直し右の真ん中、青のデバイス、12V出力の絶縁型DCDCコンバータを追加この出力を左の3番足、5V出力のレギュレータに繋げてこれが...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 18:21
CLAシューティングブレーク X118

CLAシューティングブレーク X118

こんにちは〜無性にGRヤリスのMTが欲しいガブリエルのお父ちゃんです😊相変わらずの手抜き洗車になります✌️1年に10回くらい開けるスライディングルーフです...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/26 18:20
ライフ JB1

ライフ JB1

誰か教えてください🙏タコメーター付きのメーターにした所EPSセンサーが反応して重ステになりました😅タコ無しメーターに戻したのですが重ステは解消されず、回転...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 18:19

おすすめ記事