ランドクルーザープラドのstagestage・インテリアパネルに関するカスタム事例
2019年10月14日 14時32分
secondstageのインテリアパネルです。
ナビ、シフト周りがピアノブラックなのであわせました。
ちょっとゴテゴテ感あります。
純正の木目調とはいまいち合わないかな🤔
レジスター金属調加飾が隠れてしまうのはマイナスですが、概ね満足です👍
メーターパネルは夜ギラギラします💦
2019年10月14日 14時32分
secondstageのインテリアパネルです。
ナビ、シフト周りがピアノブラックなのであわせました。
ちょっとゴテゴテ感あります。
純正の木目調とはいまいち合わないかな🤔
レジスター金属調加飾が隠れてしまうのはマイナスですが、概ね満足です👍
メーターパネルは夜ギラギラします💦
思い切ってB4Lにて仕様変更✊😬・フロントコイル(kingshocks)550ポンド→650ポンド・1.5インチリアスペーサー(DAYSTAR)・ラテラル...
AUXBEAM取り付け後スイッチパネルを埋める為ボンネットライトを追加しましたスポットライト、デイライトアンバーとデイライトホワイトが切り替えで3つスイッ...