スカイライン GT-Rのエンジン ヘッド分解に関するカスタム事例
2020年08月21日 22時52分
倉庫に放置してあったヘッドを修正面研に出す為、バラシ
面倒臭いバルブバラシ
外すのは楽だけど組むの面倒なコッタ–
外したバルブ達。
このバルブスプリングはレスポンスアップの為純正より柔らかいバルブスプリング。
次は普通の強化組みます。
小箱に入れとくと蹴っ飛ばして混ざる為、ジップロック愛用。
2020年08月21日 22時52分
倉庫に放置してあったヘッドを修正面研に出す為、バラシ
面倒臭いバルブバラシ
外すのは楽だけど組むの面倒なコッタ–
外したバルブ達。
このバルブスプリングはレスポンスアップの為純正より柔らかいバルブスプリング。
次は普通の強化組みます。
小箱に入れとくと蹴っ飛ばして混ざる為、ジップロック愛用。
セッティング終了して10/11納車。約一年がかりのエンジンOH完了です✨今朝6時出発で軽く流してきました。触媒付きでフロントパイプ&マフラーも細めなのでブ...
出来たら読んでください‼️‼️‼️例の事件で進展はありませんが、自分の部品(勝手な思い込み)が例の論争中の修理屋がここ最近、大量に部品を売られてます。資金...
お題✨深リム✨ガレージアクティブ✨オリジナルホイール✨RCⅥ✨前後12J✨フロント-13リア-26✨シバタイヤ295/30/18✨😁今日は旧車の皆さんと広...
劣化が激しいカーフィルム!バブリング現象によって後方視界ゼロ💦ルームミラーが全く意味ないです😇交換する為にモール類を集めていたのが遂に登場😆板金屋に入庫し...