シルビアのエアバッグ・エアバッグ撤去・DIYに関するカスタム事例
2018年07月28日 18時51分
久しぶりに
台風来そうなので、今日はこまめな作業
軽量化と、開いた時にガラス割れるらしいと話があるので、助手席のエアバッグ撤去です
途中で特殊工具無くて、自転車でホムセン走ったり、
分からなくて知り合いの方に電話したりしながら、何とか撤去
5キロくらいは軽くなるらしいけど、それだけ重量あるね
普通はワーニング着くらしいんだが、
ありゃ?点灯しない・・・(笑)
とりあえず完了でーす
2018年07月28日 18時51分
久しぶりに
台風来そうなので、今日はこまめな作業
軽量化と、開いた時にガラス割れるらしいと話があるので、助手席のエアバッグ撤去です
途中で特殊工具無くて、自転車でホムセン走ったり、
分からなくて知り合いの方に電話したりしながら、何とか撤去
5キロくらいは軽くなるらしいけど、それだけ重量あるね
普通はワーニング着くらしいんだが、
ありゃ?点灯しない・・・(笑)
とりあえず完了でーす
お久しぶりです😃去年納車してましたがエンジンオーバーホールから帰ってきました❗️自分よりも年上の車なので大切に乗りたいと思います🚗³₃
明日キューマルミーティングに参加予定の為洗車と前から気になってたエンブレムの位置修正と貼り付けやりました😅参加される方は明日よろしくお願い致します🤲エンブ...
数年ぶりの自宅洗車。今までリーフカーポートってとこでやってたんですが、最後まで時間制限に慣れなかった…。自分のペースでできるときれいにできますね。5倍は時...