アクティトラックのサブウーファー取付に関するカスタム事例
2019年05月29日 15時54分
ウーファー積んでみた。
会社の先輩が「倉庫整理してたら出てきたからあげるー」とタダでポイしてくれたので。
アクティのリアスピーカー線は使われてないので、そこから線を頂いてポン。
低音のない10cmにうまい具合にマッチ。
本当は細かくセッティングできればよかったけど、とりあえずつけて満足。
2019年05月29日 15時54分
ウーファー積んでみた。
会社の先輩が「倉庫整理してたら出てきたからあげるー」とタダでポイしてくれたので。
アクティのリアスピーカー線は使われてないので、そこから線を頂いてポン。
低音のない10cmにうまい具合にマッチ。
本当は細かくセッティングできればよかったけど、とりあえずつけて満足。
アクティの全塗装おおよそ完成しました。ちょっと塗り残しがあるので、あとは刷毛とかで修正です。スプレーガンの扱いについていい勉強になりました📚涼しくなったら...
ホイール届いたので、漢のRAYSTE37sonic15inch5j装着しました!こう見ると車高少し落としたくなるなー。それでもやっぱりグリーン系にはブロン...
ホンダアクティを引き継いだ訳ですよ。サクシードに続いてメーターは一つだけ。フルノーマルなんで、先ずはオーディオからですかね?
車持ち上げたりしてますおはようございます☀︎完動エンジンが無くなりましたのでちゃんと動くエンジン作りたくて下ろす準備だけしました準備だけして作業止まってま...
窓の下錆びてたからマスキングして塗りましたラインがぐにゃぐにゃです失敗ですマスキングが甘くてボディーにも塗料ついてました失敗ですこれは施工前いわば生前の最後の姿