デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2025年08月02日 09時50分

△グリン△のプロフィール画像
△グリン△三菱 デリカD:5 CV1W

みんカラずっとしてましたが、カーチューンメインになってます(^^ あまり弄れないのでのんびり更新中(^^;; たまにフォロー外いいねしに行きますが、純粋にカッコいい、いいな〜と思ったものに押してるのでお許しください(^^;;

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週末にはなるんですが、伊吹山ドライブウェイからの伊吹山登って来ました😊

滋賀に来て8年目にてやっと行きました😅

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝9時前から登り始めましたが、山頂は前日のオールナイトでの宿泊組もいてはるので、割と混雑してました😃

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

早速登り始めます
入山協力金1人300円やったかな?を入れて歩いていきます。
この時期行ったのは、避暑と高山植物の花が咲く時期だったので、親が行きたいということで親子3世代での山登りとなりました。

親父たちは子育て卒業してから山登りを再開してるので、しっかり目のザック持って来てましたが、あいにくこっちは登山再開してないので間に合わせ装備😅
伊吹山は軽装でも登れるのでこのまま登りました。
行きは20分最短コースと40分なだらかコースの2種類
今回はなだらかコースでの山登り

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

空に登る階段のように見える場所があるので後ろ姿を、、、

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

途中、ミツバチがせっせとお仕事中でした🐝

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

頂上まで後少しのとこでの滋賀県側眺望〜
下の方に琵琶湖が見え、安土なども見えました
こう見るとほんと平な土地が多いなぁと感じます😅

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

頂上到着後おにぎりやお菓子を食べてると、岐阜側から雲が越えて来て寒くなって来ました🥶
その中でも飛び方的にハヤブサかチョウゲンボウが数羽目の前の高さあたりを飛び回ってました🦅

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

眺望も続かなくなって来たので下山
帰りは1時間の下山専用コースもありますが、眠たそうにしてたので安全で早めの同じコースで帰ります

それでも上の子は登り同様先々進んでいきます😅
下の子も全行程の5分の3ほどは自分で歩いてたので良く歩いたなぁと☺️

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

山頂駐車場に到着後、峠ステッカーを購入しました
正直通行料金がなかなか高いので、次来るのはいつになるか😅
それが今まで来なかった理由でもあります💦

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

下山前に写活📷
岐阜側の街並みを見下ろす場所

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

安定のこの角度😁

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

滋賀側、山頂付近の琵琶湖を見下ろす場所

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そこから見た福井側か岐阜側かになる山並み

その後下山してましたが、みんな爆睡でしたw
こっちも眠くて辛かったですw

三菱 デリカD:5 CV1W28,579件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

センターテーブルを購入🙌(※カラーはマットブラック)あれば便利やろうけど、無くてもいけるかなーの繰り返しをしてました😇色んな方がこのセンターテーブルを置い...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/06 07:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いきなりぶっ飛んで完成編なります。すみません💦10月4日土曜日の投稿で雨で途中まで作業の投稿をしましたがその後も雨が降っててももうびしょ濡れだったのですが...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/10/06 00:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題に乗ってみます🧐オイルって色んな特色を持ったメーカーが多く有り悩みますよね〜趣味使いなら拘りたいし普段使いなら純正オイルでも問題無い‥😅私の場合...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/06 00:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週は娘さんの運動会もあり波乗り🏄️はお休みです今日は珍しく早朝から車弄りです🫡ビフォーアフターずっと放置してたリアゲートのダンパーステーをようやく交換し...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/05 22:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

IPFのグリルマーカー、すごく良いです。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 21:49
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ボンネットおーーーぷんぴーーーって言ってるコイツ交換しまーす。んーーー交換するのはト◯タのVIP車のホーン。後ろに乗る車ね。カプラが合いません。ヒラたんの...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/10/05 20:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカd5乗りさん色々カスタム参考にさせて下さい

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 18:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

こんばんは😃🌃昨日の夜に瀬戸大橋のライトアップを撮りに行ってきました😄昼には笠岡ラーメンではないですが😅有名店の、とんぺい🍜に行ってきました😋ラーメンも手...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/10/05 18:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日はコマゴマと。。スマホホルダー。モノトーンにオレンジの差し色がウチのデリカと同じ。回転させると真空吸盤が貼り付いてくれる。二つのリングを回転させること...

  • thumb_up 71
  • comment 14
2025/10/05 18:12

おすすめ記事