デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2025年08月02日 09時50分

△グリン△のプロフィール画像
△グリン△三菱 デリカD:5 CV1W

みんカラずっとしてましたが、カーチューンメインになってます(^^ あまり弄れないのでのんびり更新中(^^;; たまにフォロー外いいねしに行きますが、純粋にカッコいい、いいな〜と思ったものに押してるのでお許しください(^^;;

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週末にはなるんですが、伊吹山ドライブウェイからの伊吹山登って来ました😊

滋賀に来て8年目にてやっと行きました😅

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝9時前から登り始めましたが、山頂は前日のオールナイトでの宿泊組もいてはるので、割と混雑してました😃

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

早速登り始めます
入山協力金1人300円やったかな?を入れて歩いていきます。
この時期行ったのは、避暑と高山植物の花が咲く時期だったので、親が行きたいということで親子3世代での山登りとなりました。

親父たちは子育て卒業してから山登りを再開してるので、しっかり目のザック持って来てましたが、あいにくこっちは登山再開してないので間に合わせ装備😅
伊吹山は軽装でも登れるのでこのまま登りました。
行きは20分最短コースと40分なだらかコースの2種類
今回はなだらかコースでの山登り

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

空に登る階段のように見える場所があるので後ろ姿を、、、

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

途中、ミツバチがせっせとお仕事中でした🐝

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

頂上まで後少しのとこでの滋賀県側眺望〜
下の方に琵琶湖が見え、安土なども見えました
こう見るとほんと平な土地が多いなぁと感じます😅

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

頂上到着後おにぎりやお菓子を食べてると、岐阜側から雲が越えて来て寒くなって来ました🥶
その中でも飛び方的にハヤブサかチョウゲンボウが数羽目の前の高さあたりを飛び回ってました🦅

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

眺望も続かなくなって来たので下山
帰りは1時間の下山専用コースもありますが、眠たそうにしてたので安全で早めの同じコースで帰ります

それでも上の子は登り同様先々進んでいきます😅
下の子も全行程の5分の3ほどは自分で歩いてたので良く歩いたなぁと☺️

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

山頂駐車場に到着後、峠ステッカーを購入しました
正直通行料金がなかなか高いので、次来るのはいつになるか😅
それが今まで来なかった理由でもあります💦

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

下山前に写活📷
岐阜側の街並みを見下ろす場所

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

安定のこの角度😁

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

滋賀側、山頂付近の琵琶湖を見下ろす場所

デリカD:5の伊吹山ドライブウェイ・斜め45度後方の美学・ハイキング・峠ステッカー・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そこから見た福井側か岐阜側かになる山並み

その後下山してましたが、みんな爆睡でしたw
こっちも眠くて辛かったですw

三菱 デリカD:5 CV1W28,171件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

娘とパパの夏休み旅行🌻はじまっています(笑)初日から津波警報の影響で、普段4時間で行ける場所が7時間…前途多難なスタートでした😅なぜこの写真が撮れたか…今...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/02 21:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

結局,納車してすぐに着けたリヤの棚は外して3列目シートを使用できるようにした😜車中泊の時にやっぱり3列目も利用したかったのが一番の理由。再度、いらない荷物...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/08/02 19:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

暑すぎて何もやる気が起きない。子供の送迎で外に出てみたけど42℃って。。。作業どころじゃないっす

  • thumb_up 64
  • comment 9
2025/08/02 16:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久々の投稿ちびっ子いるとタープ立てるの大変なんでオーニング取り付けました!自宅でプールやる時用なので運転席側に取り付け。ロゴが後ろの方が良かったのでダーチ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/08/02 11:56
デリカD:5

デリカD:5

昨日は台風9号の影響で通行止め…今朝のパトロールは気持ちいいお天気^^高波、本線への越波!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/08/02 11:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週末にはなるんですが、伊吹山ドライブウェイからの伊吹山登って来ました😊滋賀に来て8年目にてやっと行きました😅朝9時前から登り始めましたが、山頂は前日のオ...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/08/02 09:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

8月もよろしくお願いします🙏という事で夏っぽく(*•̀ᴗ•́*)👍

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/08/01 23:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはここ最近の動きこれからこんな感じでピッチング塗装ブラックパッケージどうもピッチング塗装が浮いてる感じだったので清水の舞台から転落した

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/08/01 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ステアリングスイッチめっちゃ便利にしてみた!サンキューホーンカメラ切替サンキューハザード駐車ハザードカメラ切替配線に割込ハザード配線に割込ホーン配線に割込

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/08/01 14:21

おすすめ記事