アトレーワゴンの中期リヤの最終型・カスタムターボRSリミテッド・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年08月09日 18時01分
🔷1966年式😅🔷 🔹元整備士🔹 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ、嫁がハスラー 購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔹低い=かっこいいって思ってる人です、よろしくですっ🙇♂️🔹
こんにちは😁。
盆休み初日が終わろうとしてます💧。
今日は送別会があるのでちょっと寄り道してパシャリ📸。
地元のフォロワーさんが見たらすぐ分かるこの場所😄。
土曜日の夕方は静かです😄😄。
オーバーフェンダー無し仕様です😭。
遠くに見える黄色い橋をバックに😅。
今日は曇り☁️だったので暑さはかなりマシでした👌。
盆休みは親父の病院予約、ロッキーのリヤガーニッシュ加工、ハスラーのリヤカメラ位置替え、リヤ窓フィルム施工となんやかんやとあります💧。
アトレーもオイル交換しないと💧💧。
長男9インチ、二男9インチ、嫁8インチナビで
私だけ7インチ😭。
TVは大きい画面で観たいです😂。