WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例

2024年02月12日 15時37分

マフィンのプロフィール画像
マフィンスバル WRX STI VAB

岩手でVABA型メインで乗ってます、VABの前はBNR32→BCNR33乗ってました 現状ナンバー付きで稼働しているセカンドカーは JB23、ジムニー HE21S、ラパンssです バイクは現在CRF250L(MD44)所有 ZRX400Ⅱ→CBR1000RR(SC57後期)、XR250(MD30)→現在のCRF250Lです。 現在の仕事は砕石屋、高校卒業後は日産で整備士やってました、高校の時は定番のスタンドバイトもやってました(笑)

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

VAB、A型にレヴォーグのハロゲン仕様ヘッドライトを流用、取付しました。

VABならC型までの人はこの通り出来ると思います、レヴォーグもハイとローが別れてる年式の人は同じく出来ると思います。

後期乗りの方は変換ハーネス等を制作し、ウインカーなどの不足部品を用意出来れば行けるかもしれないです。

自分が調べた時は情報はゼロだったので同じことを検討している降雪地域や北国のVA、VM乗りの方の参考になればと思い投稿します。

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まず流用、取付を考えた経緯に関しましては吹雪の中や除雪されていない道路を通る際に大体いつもこんな感じ(これは雪質が良いのでまだ良い方)になりヘッドライトが仕事を出来ずに視界がすぐに暗くなり少し走ったら雪降ろし、また少し走ったら雪降ろしとハロゲンならこんな事しなくていいのになぁと思ったのが始まりです。

そんな時にレヴォーグの最低グレードにはハロゲン仕様が存在するとの情報を見つけました、ぱっと見同じ形だし接続のカプラーも似てる様な気はしましたがいくら調べても取付した、出来たという情報は出てきませんでした。

中々決心できずに冬が過ぎ去り忘れかけていた去年の冬の入口あたりに左右セットで出品されているハロゲン仕様のヘッドライトを発見しました、すぐにまた調べましたがやはり取付できるという確証を得られる情報は無くどうしようかと思っていた所たまたま見ていたニュル仕様のVABの紹介ページを見ていた所、なんかそれっぽいライトが取付られているのを確認しました。

行けるかもと思ってしまったので、最悪失敗してもという気持ちでヘッドライトを落札しいつもお世話になっているショップにお願いしました。

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ニュル車の参考写真

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

取付の話に戻りますが、やはり形状は同じなので通常通りにフロントバンパーを取り外して通常の手順で交換作業をしてください。

ヘッドライトバルブに関しましてはユニットを取り付ける前に装着しておくと手間がないです。

接続カプラーもやはり同じなのでカプラーオンで取付出来ます。

一応、レヴォーグとVABと配線図等を見比べて確認してもらった所ハーネス等も一部色が違うだけで同じ物じゃないかという話になりましたのでそのまま運用していますが、今の所問題ありません。

※本当に同じものかはわかりません、一応LEDからハロゲンなので消費電力は上がります、最悪配線の融解や発火の可能性あり、自己責任でお願いします。

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジン始動時、ヘッドランプ異常のメッセージが表示されます。

ヘッドランプの警告灯も点灯しますが、診断機でエラーコードを調べてもらった所、LED回路異常でエラー出てるみたいなのでおそらく問題ないと思われます。
※ここも自己責任論お願いします。

光軸のリセットはできましたのでレベライザーなどはしっかり動作を確認しています。

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

取付完了後アップ

ちなみにインナーブラック仕様では無いのでVABの純正チックに仕上げたい人は取付前にブラックアウトすればいいと思います。

私は特に気にならなかったのでそのまま取付してもらいました。

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

点灯状態

ポジションのコの字は電球1灯になるのでLED仕様の純正の様に綺麗には光りません。

拡散タイプのLEDバルブを入れるとほんの少し良くなります。

ちなみに現在装着しているバルブは手元にあったPHILIPSの4300kですが3400Kくらいの純正に近い色の方が見やすいと思います。

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

取付後、丁度雪が降ってきたのでテストします。

降雪状況その2

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

走行後フロント全景

ロービーム周りはしっかり融雪してます。

フォグランプも点灯させていましたがLEDバルブを入れている為融雪出来ずに付着したままです。

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

走行後ヘッドライトアップ

やはりロービーム周りはしっかり融雪してます。

ウインカーやフォグ周りは雪が付着したままです。

WRX STIのマフィンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

最初に北国の方に〜みたいな事も言いましたが、ロービームがH11バルブになるので純正のヘッドライトの明るさに満足できていない人や不満がある人は社外の明るいバルブに交換できる様になるのでそういった面でもいいかもしれません。

何度も繰り返し言いますが流用なので全て自己責任でお願いします。

以下、検索に引っかかる様に

WRX STI ハロゲン化
VAB ヘッドライト
VAB ハロゲン
VAB ハロゲン化
VAB ハロゲンヘッドライト
VAB レヴォーグ ヘッドライト 流用

スバル WRX STI VAB45,365件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

喫茶店行きました。美味しい珈琲求めて笑。お釣要らん!って思うコーヒー出してくれるお店探し中笑からの、スタバ。今月は15日以上行ってる嵌まりっぷり…笑そろそ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/27 12:20
WRX STI VAB

WRX STI VAB

相変わらずやる気のないトップ画🥹最近の猛暑に死にかけてたっす🥹マイルーム、網戸使ってるけど夜でも30℃超えてたりで寝れなかったっす😭✌️そんなんで夜は軽ト...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 12:16
WRX STI VAB

WRX STI VAB

繁忙期に突入して全然出歩けない…🚛😅近場で朝活📸🚙中舞鶴線廃線跡に進入😆こちらは日本板硝子専用線跡あと西舞鶴港にも廃線跡があるみたいですね🙄北吸トンネル🚂...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 10:34
WRX STI

WRX STI

おはようございます。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/27 10:12
WRX STI VAB

WRX STI VAB

心オフ会の次の日は浜松をうろうろSNSで話題の場所に最後に何回もやってますけどオフ会の宣伝してますまずは朝、道の駅掛川ここで朝まで休憩そして7月21日はお...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/27 09:56
WRX STI VAB

WRX STI VAB

群馬県の伊香保でスバル車オンリーのイベントに参加したいので、オイル交換。オイルはSACで購入した近藤エンジニアリングのオイル。ミッションとリヤデフはSAC...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/07/26 22:47
WRX STI VAB

WRX STI VAB

空港に来たらもしかしてフォロワーさんらしき車が!勝手に撮影すみません🙇

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/26 20:44
WRX STI

WRX STI

明日のイベントに向けて、満タンからの洗車完了。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/26 16:17
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今日は家族で横浜へ遊びに行くので帰りに大黒でもよってみようかな😊洗車してないからめっちゃ汚いけど💦この写真ではありませんが車高1cm落としました👍最近忙し...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/26 08:52

おすすめ記事