S2000のナナリさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のナナリさんが投稿したカスタム事例

S2000のナナリさんが投稿したカスタム事例

2023年03月13日 23時06分

ナナリのプロフィール画像
ナナリホンダ S2000 AP2

稀にミニサーキットを走ります。

S2000のナナリさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

2023specひとまず完成です。
今シーズンは生活面での懸念点もあったのでサーキット走行をお休みして来シーズンに向けて車の仕様変更をしていました。
変更したのは車高調とマフラーです。

S2000のナナリさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

車高調はOH+仕様変更しました。
減衰を使用するバネレートとメインで走るサーキットに合わせて変更し、リアを別タンク追加して3way化しました。リアにヘルパースプリングも入れました。
あとリアダンパーは標準品だとバネレートを上げていくと車高が落ちきらなくなってしまうのでショート加工しています。

サーキットではまだ使用してないので街乗りとワインディングで130km程度走った感想になりますが、ダンパー性能が大幅に向上していると感じました。

まずハンドルとシートから感じる前後タイヤのグリップ感が段違いでより鮮明になっているので怖さが無いです。
以前のダンパーだとコーナーリング中に縁石やギャップを踏むと一瞬車が外側にズレたりしていましたがそれも無さそうです。
フロントのターンインの反応も良さそうです。これはタカタサーキットをメインで走ると伝えているからかもしれないです。
コーナー立ち上がり時のトラクションは以前も良かったですがそれ以上かもしれません。

ヘルパースプリングの効果とコーナー進入時の感覚はまだ試せていないこともあるので分からないです。

減衰調整は全て真ん中辺りにしていましたので、まだまだこれから車高やアライメント含め探っていかなければいけませんね。
ダンパーとしてはとても良い物に感じましたし、リアの3wayが使いこなせればさらに可能性のあるダンパーだと思います。

S2000のナナリさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラーはCSOのSSマフラー(サブタイコあり)に交換です。
これは以前使っていたマフラーがサーキットの音量規制でアウトだったので変更しました。
以前使っていたマフラーは格安で譲って頂いた物で助かっていたのですが、音と見た目が好みでは無かったので良い機会だったのかもしれません。

音量も小さくなりこれなら音量規制も大丈夫のはずです。あと街乗りも楽ですね。
サーキットで走るともう少し音量が欲しくなりますがそうなると本末転倒なので。

パワーやトルクについては計測したわけではないのであくまで感覚ですが、コーナー出口のアクセルオンで以前より加速が速いように感じました。

長々と書きましたがここまでベタ褒めしておいて来シーズンにタイム出なかったら恥ずかしいですね。
まあ現状やっとベースが出来た状態なのでこれからセッティング煮詰めていかないといけませんね。
分からないことだらけなので頑張ろうと思います。

来シーズンの目標はノーマルエンジン、ノーマルECU、軽量化無しでタカタサーキット57秒台です。
ハードルは高いですが頑張ります。

ホンダ S2000 AP27,757件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

今週は雨なので全く車に乗れなかったのが悲しいそれはそれとして触媒に関してですが、S2000の触媒は何が良いのでしょう?amuseのものはもはや手に入らない...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/26 18:15
S2000 AP1

S2000 AP1

紅葉シーズンに入ったので1泊ツーリングに行って来ました🍁今回は志賀高原に行きたいけど、午前3時の集合になるけど良いかな?ってダメもとで参加メンバーに聞くと...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/26 18:04
S2000

S2000

届きました🤩さすが、よくできています✨この色を再現したモデルは少ないので嬉しい☺️

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/26 17:20
S2000 AP2

S2000 AP2

お題の横からショットです!(奥久慈にて)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/26 12:16
S2000 AP1

S2000 AP1

10月24日、約12年間共に過ごした相棒とお別れしてきました…妻と出会うまでは大切な相棒のS2000一台だけでしたが、色々と生活環境も変わり、どうしてもS...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/10/25 23:54
S2000 AP1

S2000 AP1

やっと涼しくなってきたので洗車😐なんか動物のおしっこかかってるっぽい😭半年以上洗ってないから汚いよ周囲で工事ばっかで洗っても即汚れますよあと5から6年以上...

  • thumb_up 168
  • comment 2
2025/10/25 23:29
S2000 AP1

S2000 AP1

阿蘇山で綺麗に撮れた!S2はこの角度が一番良いかなぁ。カタログに載ってそう。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/25 12:27
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です😊数日前ですが、無事埼玉遠征終了しました❤️‍🔥前日の午後11時半出発wほぼオールでの移動でした🤣駐車場搬入時には写真や動画も撮...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/10/24 22:39
S2000 AP2

S2000 AP2

'25.10.24.思いつき徘徊へ大菩薩ラインキリの柳沢峠を上りきり、いつもの観測地点6℃0830冠雪富士山は観測出来ず…🥲しかし神秘的な雲海が現れた!牛...

  • thumb_up 127
  • comment 12
2025/10/24 17:52

おすすめ記事