ロッキーのDIY・リジカラ取り付け・まだまだやる事がいっぱいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロッキーのDIY・リジカラ取り付け・まだまだやる事がいっぱいに関するカスタム事例

ロッキーのDIY・リジカラ取り付け・まだまだやる事がいっぱいに関するカスタム事例

2022年09月10日 12時41分

しろゃぎのプロフィール画像
しろゃぎダイハツ ロッキー A210S

 道志界隈に出没する50代のソロキャンパーです ✌

ロッキーのDIY・リジカラ取り付け・まだまだやる事がいっぱいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアにリジカラ取り付けました🎵

ロッキーのDIY・リジカラ取り付け・まだまだやる事がいっぱいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取説にも表記されていますがこの場所です。

ロッキーのDIY・リジカラ取り付け・まだまだやる事がいっぱいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャッキアップし、アームを油圧ジャッキで脱落防止しました。
アームとボディ位置をジャッキで調整しながらボルトを緩めていきます。
位置があっていればこの辺りからボルトはてで抜けると思います👍

ロッキーのDIY・リジカラ取り付け・まだまだやる事がいっぱいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボルトにリジカラを挿入し、付属の銅グリスを塗ります。
ジャッキで高さを調整しながらボルトを緩めていきます。

ロッキーのDIY・リジカラ取り付け・まだまだやる事がいっぱいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

手持ちのトルクレンチでは規定値まで測れなかったので、外したときの力加減まで締め込み増した。
ほとんどフルパワーで締め付けました😅
作業時間は1時間でした。

走った感想は…。
以前取り付けたラゲッジタワーバーの効果がかなり効いていて、左右のヨレはあまり体感できませんでしたが、段差の衝撃は緩和されました。
一番体感できたのは、駐車場の車庫入れでした😅

リアの補強により、ようやくフロントととのバランスが良くなりました。

ダイハツ ロッキー A210S1,097件 のカスタム事例をチェックする

ロッキーのカスタム事例

ロッキー A200S

ロッキー A200S

ガラスコーティング後のベストショット✨

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/11/23 00:47
ロッキー A200S

ロッキー A200S

スタイルがほぼ確立した未投稿の現状のベストショット

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/22 19:42
ロッキー A210S

ロッキー A210S

まあまあいい距離を走ってきたので…次のオイル交換後には良くなってるでしょう。ロッキーも弄る所がありません🥲新型まだでしょうか…

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/22 09:44
ロッキー A200S

ロッキー A200S

AIで作成したローリングショット風

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/11/21 21:07
ロッキー

ロッキー

まだタイヤ交換する気無かったけど奥様が乗る機会が増えそうなのでBBSがやっつけられないように…ミシュランは見た目がカッコいい✨こんなとこにちっちゃいビバン...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/19 13:25
ロッキー A210S

ロッキー A210S

またまた久しぶりのカーチューン投稿フロント&サイドラッピングしてスポーティーカスタムに🤭

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/11/14 01:20
ロッキー

ロッキー

サイドステップ取り付けして車庫に置きました。両面テープが濡れるといかんので(笑)一日おいて1日おいてまあ自己満足なのでとりあえず雨じみが目だたなくなった

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/09 05:17
ロッキー A200S

ロッキー A200S

実際には紅葉はまだですが、ChatGPTで、背景変えて貰いました🤣

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/11/08 20:48

おすすめ記事