ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例

ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例

2019年03月02日 22時59分

オアフ・ポストメンのプロフィール画像
オアフ・ポストメンミニ ミニクーパーS

ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。

ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ!

本日は3/2で「ミニの日」

という訳で(どういう訳で?)
給料も入ったので「Studie東京」さんへモディファイへ行ってきました!

主な内容は
・スポーツボタン取り付け
・カップホルダー取り付け
・CPU取り付け
・スパークプラグ交換
です。

ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはこちらのStudieオリジナルのカップホルダー

ミニ専用に作ってあるのでまるで純正の様なフィッティング感です。

ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドリンクをセットするとこんな感じです。

エアコン吹き出し口にセットするので夏だと冷えて冬だと温かく出来ます。

さらに使わないときは畳めるので邪魔にならない。

凄く画期的かつオシャレで実用的で良いモノです!

ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続きましてこちら
BMWではお馴染みになった補強パーツCPM

前車の318Ciで効果は確認済み!
MINIでも効果はしっかり確認できました。

ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

因みにこれがCPMと入れ替える純正パーツです。

太くガッツリしたので凸凹道でサスペンションがガタガタ鳴ることも無くなりましたし、元々クイックな曲がり心地にシッカリ感が加わりました。

ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後がコチラ、今回のメインである「スポーツボタン」です。

こちらは後期型クーパーSに搭載された機能を前期型にも搭載するというものです。

このボタンをオンにすると
1.エンジンの回転を更に高回転に引っ張れる
2.ATの制御が変わる
3.ハンドルの重さが変わる
4.排気音が太くなり、ミスファイアリング音も出る
といった効果が出るとの事

実際にONにしてみると、一気に5000回転付近まで吹き上がりスパスパと変速するようになりました!

シフトを横に倒したSモードだと踏み込むとシートに軽く押し付けられるような加速感なのですが、こちらは抑え付けられるかのような加速感です。

興味本位でDSCをオフにしてみると、今度はシートに叩きつけられる様な加速感

これは凄い…

前期型のクーパーSでこうなのですから、JCWやGPだと更に凄いのでしょうね…

「0-100はカイエンSと互角」「リトルモンスター」といった話を聞いていたのですが、その片鱗を味わった気がします。

排気音はマフラーが純正なので気持ち低くなったのかなあという程度、ミスファイアリングのスココココ…という音はまだ確認できなかったです。

街乗りや峠のヤンチャ坊主なMINIに、アルピナやマスタングを打ち破ったご先祖様の英国反骨心を纏わせる、そんなボタンです。

前期型にお乗りの方は、スロコンよりコストはかかりますがそれを差し引いてもオススメする機能です!

ミニクーパーSのチューニング・モディファイ・ミニの日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

〜蛇足な話〜

という訳でミニの日にツーリングに行かずチューニングに行った訳なのですが、その理由は今月末に筑波サーキットで開催されるMINIのイベントでサーキットデビューする為です。

サーキットとは言っても順位やタイムを競うガチなものではなくて、先導車付きの体験走行会のようなものですが、デビューはデビュー
当日は楽しんできます!

ミニ ミニクーパーS10,409件 のカスタム事例をチェックする

ミニクーパーSのカスタム事例

ミニクーパーS

ミニクーパーS

左右対称

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/27 22:27
ミニクーパーS

ミニクーパーS

いつものガソスタ!やっぱり映える笑そして踏めるミニはやっぱり楽しい笑

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/27 14:42
ミニクーパーS

ミニクーパーS

とにかくメッキレスしたいフレームを黒に。次ははエンブレム、グリル、モールあたりかな

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 07:13
ミニクーパーS

ミニクーパーS

以前から付いてたエンジンチェックランプの原因を突き止めて頂きついでに修理もお願いしてきた。温感モジュールっていう部品らしい。サーモスタットの横に付いてる部...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/16 13:29
ミニクーパーS

ミニクーパーS

R56からF56に乗り換えました。皆さんのを参考にコツコツとイジりたいです。メッキは無くしたい派

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/12 09:20
ミニクーパーS

ミニクーパーS

お久しぶりです🐰🫧色々あって投稿できてなかった春の桜🌸去年は車検で撮れなかったから今年は最後の思い出で撮れてよかった🥲‎🤍この度ミニを降りました3年2ヶ月...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/11 22:37
ミニクーパーS

ミニクーパーS

徘徊ドライブpic📷️一眼レフの撮影楽しい✨

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/10 12:18
ミニクーパーS

ミニクーパーS

昨日いきなりこの警告が⚠️💦ネットで調べると...エンジン全くかからないようになる..めっちゃヤバいやつやん😅仕事終わりにGOINGさんに診てもらいに行き...

  • thumb_up 86
  • comment 23
2025/07/08 22:33

おすすめ記事