Cloud-Nineさんが投稿したコンチネンタルスポーツコンタクト7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cloud-Nineさんが投稿したコンチネンタルスポーツコンタクト7に関するカスタム事例

Cloud-Nineさんが投稿したコンチネンタルスポーツコンタクト7に関するカスタム事例

2023年07月19日 13時00分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nine

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

Cloud-Nineさんが投稿したコンチネンタルスポーツコンタクト7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回の写真会の用事の1つに、M2に入れたコンチネンタルのスポーツコンタクト7の味見というのがありました。

結論から言うと、分かりやすく言うなら「スポーツなグリップのあるレグノ」ですね。

転がり出しは軽く、軽快に動くのにメッチャ静か。扁平率薄いのにサイドウォールが綺麗にたわんで衝撃を吸収。なのに蹴り出しやブレーキ開始時はパキッとグリップ。ブレーキパッドを効き良いのに換えたかのよう。ハンドリングは初期からゲイン立ち上がるけど、ガンっと上がってその後にジワジワ落ちるんじゃなくて、切り出しから旋回終了までゲインがずっと一定。ニュートラルです。

一般道〜軽いワインディングくらいならこれ1つで全部満足。コンチのスポコンって20年前からずっと良いな。今回は試してないけど、100キロオーバーの領域でも踏ん張り感が別格なのよ。100でも150でも200でも同じように踏ん張るから乗りやすい。

ハイグリップタイヤが必要ない人にはこれが最高。国産タイヤなど歯牙にもかけない。国産車を市内で乗るのが9割以上とかの人(このユーザーが1番多いと思われる)なら国産タイヤの方が向きだが、外車や国産スポーツモデル買って乗るなら、コンチは不満が無いと思う。と、国産タイヤ販売者が言ってみる(笑)
これ乗ったら、正直なとこBSのアドレナリンは固いだけのタイヤだし、YHのV107は減りが早いだけのうるさいタイヤだな。

そのほかのカスタム事例

N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

靖国神社行こうと多摩川渡りましたが〜少しの混雑で断念Uターンして何処へ⁇(奥さん撮り)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/25 10:13
MiTo

MiTo

朝からオイル交換で何時ものショップさんへ。😊

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/25 10:11
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

お久しぶりです元からやる気無い人間ですが、暑さで尚更何もしなくない_(┐「ε:)_お盆休み中にまた仕様変更しますってもフロントは変わらず(ヘッドライトは磨...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/25 10:09

クラッチ交換🤔

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/25 10:09

やっと自作取り付け

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/25 10:08

ヘッドライトの黄ばみが少し気になってたんで、リペアしました✌️子供達プールで遊ばせながらだったんで、マスキングは少し汚いですけど、許してくださいって感じで...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/25 10:06

ウ~ン(*_*)3way上手く調整出来ないので、2wayに変更しましたー(笑)💧当分の間これとこれで聴いていきます(笑)ほぼ一緒🤭

  • thumb_up 8
  • comment 1
2025/07/25 10:06
ハイエースバン

ハイエースバン

いつもイイねありがとうございます😊こちらのaudiocontrol4xsの詳しい方いましたら教えて頂きたいのですが、2チャンネル4チャンネルスイッチの隣り...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/25 10:05
マークX GRX130

マークX GRX130

マークX130(GRX130)250(2500cc)0-100です☺️6速オートマなのでDレンジ固定でやりました😊8秒台…遅いですね〜😭やっぱ350スーチ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/25 10:02

おすすめ記事