オーリスの鳴淵ダム・DIY・HKSスーパーエアフィルター・汎用リアディフューザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスの鳴淵ダム・DIY・HKSスーパーエアフィルター・汎用リアディフューザーに関するカスタム事例

オーリスの鳴淵ダム・DIY・HKSスーパーエアフィルター・汎用リアディフューザーに関するカスタム事例

2021年04月05日 09時17分

りひのプロフィール画像
りひトヨタ オーリス NZE181H

2022年4月23日~GR86 AURIS🚗→ GR86🏎

オーリスの鳴淵ダム・DIY・HKSスーパーエアフィルター・汎用リアディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夕方から仕事なので朝起きてリアディフューザー取り付けてきました⚒

オーリスの鳴淵ダム・DIY・HKSスーパーエアフィルター・汎用リアディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々余分な部分が多かったのでノコギリでカットし、アンダーカバーの幅に合わせて…というよりたまたま合っただけです😂がしっかり固定できました⚒

板状の汎用ディフューザーなのでアンダーカバーのディフューザーに固定してシャークフィンを大きくしたような感じです🤔
効果はまだそれほど走ってないのでわからないです💦

オーリスの鳴淵ダム・DIY・HKSスーパーエアフィルター・汎用リアディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

遠目で見た時にさりげなく見えるシャークフィンがいい感じです😗
まだもう一種類大きめのディフューザーが届くので、まだまだゴツくなると思います😂

オーリスの鳴淵ダム・DIY・HKSスーパーエアフィルター・汎用リアディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして昨日は、GRガレージ(福岡空港店)で純正フィルターからHKSのスーパーエアフィルターに交換しました🤤

交換後GRガレージ(熊本中央店)を目指して高速で試走行……しに行く途中の下道で早速効果がわかるほどの逸品です🔥

まずアクセル踏んだ時点でグーーーンッと滑らか且つ速く加速するようになりました🏎

そして柿本マフラーの排気量に対してしっかり吸気してくれてるのがわかります

そしてそして、エンジンルームから聞こえてくる音が低く大きくなり、マフラーの音は爆音まではいかないですがかなり大きくなりました😂
馬力も少し上がったのでまた走るのが楽しくなりました🚗

オーリスの鳴淵ダム・DIY・HKSスーパーエアフィルター・汎用リアディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアディフューザーはまたもう一つ届き次第投稿しようと思います⚒

トヨタ オーリス NZE181H1,095件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

先日、お寺参りに行って参りました。父車オーリスで行きましたが、父、母、祖父、私の4人で乗っても狭いとは感じませんでした。4人乗ると車高下がりまくりで面白か...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/24 22:10
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

柿本×ストレートパイプ(アイドリング)※イヤホン推奨

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/22 00:26
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

告知遅れました急遽ですがオーリスオフ会in東北開催いたします。ほぼ1週間前に告知もおかしな話ですが、参加お待ちしてます。当日飛び入り参加可能なので是非是非...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/19 17:48
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

今日は朝から野見金山へパイロットスポーツ5、よく曲がるよく止まるで運転がすごく楽しい!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/13 20:37
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

知り合いの方々のおかげでレカロシート導入できました!😆やりたかった事の1つがまた叶って嬉しいです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/13 11:01
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

セイバーリングSL201からミシュランパイロットスポーツ5へ履き替えました!約5万キロ走行し、まだ2.5-3mm程残っていましたが、雨で危険を感じたので早...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/12 21:30
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

さて、群馬から千葉に引っ越しました。やっぱりなんか落ち着くねぇ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/10 13:48
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

ウィンカーポジション取り付けフォグもアンバーに戻してちょっとでも統一感

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/08 19:42
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

⬇︎ローダウンしました⬇︎F:約-15mm(タイヤハウス指4本→指2.5本)R:約-25mm(タイヤハウス拳1個→指3本)元々タイヤハウスの隙間がリアの方...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/05 17:57

おすすめ記事