プレリュードの4WS・4輪ダブルウィッシュボーン・ダブルウィッシュボーン・ステイツ・六甲山に関するカスタム事例
2021年05月29日 00時42分
最近は車検でDラー往復位しか乗ってなかったので、久しぶりに夜のドライブしてきました✨
今年も浜松の昭和ホンダは中止だし、たまにはエンジン回してやらんとって事で六甲山駆け抜けてきました😆
30年前の車体だけど、六甲山をスイスイ気持ちよくドライブできました😍
攻めてませんよ🤣
2021年05月29日 00時42分
最近は車検でDラー往復位しか乗ってなかったので、久しぶりに夜のドライブしてきました✨
今年も浜松の昭和ホンダは中止だし、たまにはエンジン回してやらんとって事で六甲山駆け抜けてきました😆
30年前の車体だけど、六甲山をスイスイ気持ちよくドライブできました😍
攻めてませんよ🤣
皆様初めまして縁有って昨年にプレリュードXXのオーナーに成りました。念願の富良野クラシックカーフェスティバルに初参戦しました。めっちゃ楽しかったです暑かっ...
ホイルのセンターキャップが無くなったのでホイルを変えダウンサスを入れて見ました。次は右フロントのドライブシャフトブーツの交換と同じく右フロントのブレーキホ...
初めて見た時は何?!って思った三角形なテールランプですが今では個性があり好きです猫耳テールランプ張り出したリアフェンダーから絞り込んだリアバンパー個性ある...