86のビックキャリパー・オリジナルランデュースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のビックキャリパー・オリジナルランデュースに関するカスタム事例

86のビックキャリパー・オリジナルランデュースに関するカスタム事例

2023年03月03日 11時29分

樹のプロフィール画像
86のビックキャリパー・オリジナルランデュースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。

初めましての方は初めまして。
フォロワーの皆様はいつも閲覧、いいねありがとうございます。

普段はさらっと投稿する事が多いですが、
本日は、ブレーキキットを導入しましたので、ご紹介です。

86のビックキャリパー・オリジナルランデュースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

装着したキャリパーキットは、
岡山県倉敷市のチューニングショップ、
オリジナルランデュースさんの、
ランデュースブレーキキット。

runduce brake kit
F/Racing Big 6 Pot /2P 356φ
R/Racing Big 4 Pot /2P 356φ

定番のGRのアドヴィクス製モノブロックや、後期OPのブレンボブレーキシステムに対し、
より大型化、単純なストッピング強化、許容量アップを目指して、フロント6Pot リア4Pot をセレクト。

ブレーキローターはベルハウジングとローターがセパレート式の2P構造。
リアは1Pを採用するブレーキシステムが多い中で、今回は2P。さらに大型のローターとなる356φを選択しました。

ロータータイプはスリット&ドリルド。

初期の方から爆発的なストッピングがあるわけでもなく、踏み込めば踏み込むほどリニアに追随するような感覚で、むしろ純正のフローティングキャリパーよりも明らかに操作性が高く、要求に対して異常なまでに素直といった感想です。

もちろん許容量が純正比で歴然のため、公道の微妙な信号にも余裕感のある停止ができます。
無論、ノーズダイブも余裕感からかそこまで顕著には出ないので、同乗者にも優しいです。

目を惹くルックスはもちろんですが、
走る喜びをさらに刺激してくれる1基になっていました。

トヨタ 86202,934件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/10/15 20:31
86 ZN6

86 ZN6

たまには走行ショット☆今週のお題に回答♬関東遠征時に撮影していただいたショットで、いつもより🛞深リムに見えてます🤭実際にはおとなしめのこれくらい🛞シンプル...

  • thumb_up 367
  • comment 15
2025/10/15 19:24
86 ZN6

86 ZN6

晩御飯はフライングガーデン東松山店

  • thumb_up 163
  • comment 3
2025/10/15 19:20
86 ZN6

86 ZN6

誠ながら8月24日納車させて頂きました✨元ハイラックスオーナーなので運転楽です⭐︎前オーナーさんのサポートもさせて貰いながら楽しみます😌

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/15 18:01
86 ZN6

86 ZN6

たまには整備記録以外もナローフェンダーなので言うほど深リムではないけど。VSKF#18インチ9.5j+15Oディスク4本通し

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/15 17:52
86 ZN6

86 ZN6

お疲れ様です!久しぶりの投稿です!相変わらず86のフォルムっていいですよね😭パワーはない分手軽にfrを楽しめるのもさいこうですよね😆フォグの色ちょうどいい...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/15 17:34
86

86

10月15日今日も、曇り☁️以外と、暑いかな?ちょっとだけ、パーツを・・・

  • thumb_up 185
  • comment 0
2025/10/15 17:20
86 ZN6

86 ZN6

86はケツが良い。そういえばMAZDA3の保険見積もり出たんやけど車両保険無しなら意外と安かった。皆車両保険って入ってます?新車やから入っといた方がいいっ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/15 13:58
86 ZN6

86 ZN6

洗車しました。パッと見きれいなんだが…よく見るとあちこち傷やら割れやら(涙)まぁいいっか。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/15 13:58

おすすめ記事