RX-8のウェッズスポーツ・レブキャタライザー・ロータリーサウンド炸裂に関するカスタム事例
2019年03月08日 11時59分
所属 ピット・アウトレーシング ヒデガラスレーシングチーム エリーゼS1会 エリーゼ老婆会 車歴: スズキフロンテ R32 スカイラインGTS-t R32 スカイラインGTS タイプS Y31 グロリアシーマ タイプⅡLTD KPC10スカイライン 現在: RX-8 タイプS NBロードスター RS S1 エリーゼ スポーツ160 フィアット パンダクロス
一番セルの目が荒く、耐久性に優れるサードのOEMのウェッズスポーツのレブキャタライザーに交換。
交換後に音量は若干上がってしまったが、確実に乾いた高音方向に音質が変わった。
特にヒール&トゥのブリッピング音と高回転のロータリーサウンドは最高!
更に若干の軽量化に。
これで、排気系のコンプリート完了
エキマニ: マキシムワークス
キャタライザー: ウェッズスポーツ
マフラー: レボリューションチタン
セル
約16年、15万キロ走った純正触媒。
きっと、中身は崩壊しているだろう・・・
と、思っていたら!
めっちゃ綺麗、まだ10年はいける!(笑)