ランサーエボリューションのDIY・グリルシャッターに関するカスタム事例
2020年12月22日 16時59分
ラジエーターのグリルシャッターを追加。
気温が低いから、水温上がりやすくなればと思い作りましたが、意外と効果あるっぽい。
ヒーターが効き始めるまでの時間が早くなりました。
うーん、この取って付けた感(笑)
パワーブレースが見えなくなるのが残念。
最低限、吸気用の部分だけ開けてます。
2020年12月22日 16時59分
ラジエーターのグリルシャッターを追加。
気温が低いから、水温上がりやすくなればと思い作りましたが、意外と効果あるっぽい。
ヒーターが効き始めるまでの時間が早くなりました。
うーん、この取って付けた感(笑)
パワーブレースが見えなくなるのが残念。
最低限、吸気用の部分だけ開けてます。
タイヤ交換しました。今回は10.5jのTE37にアドバンA050の295を装着。オーバーフェンダーは8ミリで極太タイヤが干渉なく入るのがエボXの凄いところ...