WRX S4のティンゴ@SUBARUReplicaOwnersさんが投稿したカスタム事例
2025年11月28日 22時35分
SUBARU Replica Owner's最高顧問をしています。レプリカに興味のある方、SUBARUにお乗りの方を中心にクルマ好きのみなさん、よろしくお願いします(^-^ゞ カッコいいクルマを見付けたら無言フォローしてしまうかもしれませんが寛大な心でお許しくださいm(__)m
富士スピードウェイのショートコースで開催されたシークレットイベント『SUBARU Rally Legend JAPAN2025』にご招待いただいたので行ってきました😃
信じられますか⁉️これ全部ホンモノのWRカーなんです💦
こちらは今回参加で唯一個人所有ではないSTI所有のWRカー。
三鷹のSTIギャラリーやイベントなどでよく見掛ける車両ですね✨
WRC2000 W24SRT
ラリーGB
WRC98 スウェディッシュラリー
たぶん現在の国内で唯一公道を走行可能なナンバー付きのWRカー
普通にこれで来てこれで帰るってヤバすぎるでしょ💦
こちらはテストカー風のWRカー
これはこれでシンプルでカッコいい🎵
今回集まったラリーカーの中でも一番ツボだったのがこちら
WRC2004 モンテカルロ
ミッコ・ヒルボネン車
実際にヒルボネンが2004年当時、モナコ・モンテカルロを疾走した本物の車両です。
20代の時に憧れに憧れた車両に出会えて感動でした🎵
ワークスのあとにプライベーターを渡り歩いて日本にたどり着いたようです。
ところどころ仕様変更などはされていますがコーションプレートの車両ナンバーから間違いないようです。
昔DVDや雑誌で見ていたこのマシンに実際に会えるとは思ってもみませんでした🎵
2004年のラリーモンテカルロ仕様にレプリカをしていた昔の自分に教えてあげたいですw
