ふめる君のパパさんが投稿したインナーサイレンサー・パンチングパイプ・消音グラスウールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ふめる君のパパさんが投稿したインナーサイレンサー・パンチングパイプ・消音グラスウールに関するカスタム事例

ふめる君のパパさんが投稿したインナーサイレンサー・パンチングパイプ・消音グラスウールに関するカスタム事例

2019年09月04日 13時08分

ふめる君のパパのプロフィール画像
ふめる君のパパ

メルカリに到底納得できない理不尽な理由で無期限の利用制限されました! ◆ふめる君お求めの際、安くします!メッセージください。

ふめる君のパパさんが投稿したインナーサイレンサー・パンチングパイプ・消音グラスウールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

インナーサイレンサー大量入荷しました🎵
在庫が切れて落札者様を待たせるのが一番辛いのです。売り上げが仕入れ額を上回る頃、次のロットを現金前払いで発注します。
殆ど利益はありませんが、自分が開発した製品で皆様が喜んでくれるのが嬉しくて、常に在庫を切らさないようにしています。
メルカリやラ○マや某オークションで購入できますので宜しくお願いします(^^)d

ふめる君のパパさんが投稿したインナーサイレンサー・パンチングパイプ・消音グラスウールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左上が加工前のパイプだけの状態です。50.8φパンチングパイプをしっかり溶接します。

ふめる君のパパさんが投稿したインナーサイレンサー・パンチングパイプ・消音グラスウールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

M6ナットは溶接してあるので5mmアーレンキーだけで脱着できます。
https://youtu.be/deV4Qmrd1EM
AIZさんにも喜ばれました。

ふめる君のパパさんが投稿したインナーサイレンサー・パンチングパイプ・消音グラスウールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もちろん愛車に使用してます。たまにサーキットで外すのを忘れてそのまま走行しちゃったりしてます。他と違い太いので殆どパワーダウンしません。しかも「いい音」になります。特にロータリー車に有効です。
アイドリングが凄く静かになる反面、回すとエキゾーストサウンドを楽しめます。

ふめる君のパパさんが投稿したインナーサイレンサー・パンチングパイプ・消音グラスウールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

115/100/90φの三種類のマフラーのみ対応しています。残念ながらこれ以外のサイズは扱っておりません。

そのほかのカスタム事例

NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/29 01:45
M3 セダン F80

M3 セダン F80

店を閉めた帰り道夜更けにこやつにメシを食わせてたら写真撮りたくなりました。まだまだ突き詰めたいですがこだわった走行ツラ具合はいい感じ💡フロントはこの位置が...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/29 01:44
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/29 01:39
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

飛騨川と下呂温泉コラボ!下呂温泉に泊まりました!下呂観光ホテルに泊まりました!高級な宿ですがたまには奮発😁朝食です!夕食はもっと豪華でしたが写真がまとまら...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/29 01:36
GS GRS191

GS GRS191

夜な夜な洗車してからの、いつもの場所で😇

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/29 01:31

ママCanbusで愛知県渥美半島ドライブ。太平洋ロングビーチ。定番の撮影スポット。天気良くてママも喜んで写真撮ってました。もういい年の夫婦なので思い出づく...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/29 01:30

MAZDA本社に行ってきました!!全部デカすぎて迫力満点でした😍

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/29 01:28
GTO Z16A

GTO Z16A

お題がサイドデカールなので純正オプションのサイドデカール

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/29 01:27
スペーシアカスタム MK32S

スペーシアカスタム MK32S

日曜日に往復650キロの下道ドライブ行ってきました。目的地はアクトシティ浜松で推しのライブ、道中に一度行ってみたかった道の駅箱根峠で休憩して沼津魚市場で昼...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/29 01:26

おすすめ記事