ノート オーラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノート オーラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例

ノート オーラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例

2023年07月15日 19時25分

NANNTOのプロフィール画像
NANNTO日産 ノート オーラ FE13

昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。

ノート オーラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は そこまで暑くなかったので、夕方になってから洗車をば。
ホイールなどには、飛び石による傷が順調に増えています。。
(。´Д⊂)うぅ・・・

ノート オーラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントに貼ったAURAエンブレム。
あまり目立たなかったので、アルミヘアライン調のシールを貼ってみました。
光の当たり具合によっては、無駄に光ります(笑)

ノート オーラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

この車両に慣れてくると、どうしても加速の遅さとブレーキの甘さが気になってきますね。
この車両に乗る前はスズキのアルト(WORKS)に乗っていたので、余計にAURA NISMOが遅く感じてしまいます。

NISMOモードと言っても、所詮は日産純正スロコンが入っているだけのようなものですし、根本的に遅い事には変わりないのです。
しかも、スイフトスポーツと違って、パワーやトルクを上げる事が不可能なので、乗っていても楽しくはないですね。

速度が上がると、アクセルを程よく踏んでいなくては回生ブレーキが効かないという矛盾する制御も、意味不明です。
つまり、車間が詰まった時に、あえてアクセルを踏むことによって減速させる訳です。
なにしろ、アクセルから完全に足を離してしまうと、回生ブレーキが1秒と経たずに効かなくなってしまうのですから、仕方がありませんね。

回生ブレーキが効かないと、純正ノーマルのブレーキだけでは、減速力が弱過ぎるのも気になります。
この辺りは、さすがエゴカーですね。

日産 ノート オーラ FE135,331件 のカスタム事例をチェックする

ノート オーラのカスタム事例

ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

のーとんさん来県オフ2日はホテルにのーとんさんのお迎えから🏨後半戦のはじまり、はじまり〜〜〜🤭前日にホテルの駐車場でムクドリ洗礼を受けたのーとんさん😂「近...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/10/16 20:20
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

いつもいいね&フォロー、ありがとうございます😄先日の飛び石によるフロントガラスのキズを受け、再発防止策として、ボンネットスポイラーを取付しました。効果の程...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/16 12:47
ノート オーラ

ノート オーラ

後ろ姿イケメンカー用品たくさん購入スタートボタンのジョイスティックシフトノブカバーを黒に変更キーケースのカバー満足◎

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/16 11:01
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

広島のジブリパークに行きましたw島根の邑南町までドライブ!いわみ温泉霧の湯でのんびり道の駅てお昼ごはん

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/15 20:54
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

タイヤトラブルで急遽入れ替えました。週末から予定していた東京へ。この日の東京は雨予報。朝は時間つぶしにお台場へ。フジテレビ近くの駐車場に停めて。ブラブラと...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/10/15 05:30

おすすめ記事