アルシオーネSVXのBRZ カップカーベーシックを日常使いに・SVXと変態BRZの2台持ち・まともな車が無い😅・普通の車?に関するカスタム事例
2025年09月05日 19時41分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣
知らずにイベント会場に入ってしまった赤鯨。😅
先日のエアコンメンテナンスの帰りにいつもの買い出しに寄ったら、イベント開催日と知らずに立ち寄ってしまった🤣
前日の買い出しで気付くべきでしたが、世間一般のイベントに対しての興味関心が薄いので(自分には縁が無いから関係ないと言う気持ちがデフォなので🤣)、翌日がイベント本番とは思っても見なかったのでした。😅
何かあちこちギャラリー多いなぁ、花火でもあるのか?
あれ?あんな所に新しく電飾看板出来たのか?
とかしか思ってなくて。😅
よく見たらおかしな看板だなぁと思って近づいたら正体はドローンでした。w
ここで、初めておぉー!ドローンショーだったのかと気付く。😅
ただ、それにしてはそこまで見物客いないと思ったらこの日はリハーサルだったんですね。😅
そして、買い物終えて愛機の元に戻ろうとするとやたらと人だかりと、あちこちに取材陣が。😅
そうか、みなさんこれがお目当てだったのか。
まあ、せっかくなので少しだけ見学しましたけど。
買い物帰りで食料品持ってるので、最後まで見てる訳にもいかないので帰宅する事に。
一応せっかくなのでコラボ。
駐車場の照明が邪魔ですが、仕方ありません。😅
まあ、記録より記憶と言う事で。w
ただ問題は、あちこちギャラリーだらけで帰宅時に何気に人目が集まるのが気まずかったですが。😅
皆さんドローンショーに集中しているかと思いきや、結構こっちにも視線が集まってしまうのが…静かに通過したつもりですが、やっぱりうちの赤い子は人目を集めてしまう様で🤣
注目度だけはスパカー並みなのが💦
マフラー吹かさなければかなり静かなんですけどね。😅
BRZなら気にせず抜けられたんでしょうけど。
アレだけ人に見られるとどこかに知人や私をメディアで知る人も混じってるのでは無いかと不安が過ぎります。(爆)
とりあえず今のところ職場では目撃情報は出てないので良かったですが。
この子ではチラ見えでも個人が特定されかねないので。🤣
と言う事で昨日の台風接近に備えての買い出しはこの子で。
爆買い(笑)
あと今日、雨が落ち着いてる所で気温も落ち着いていたので溶け落ちたスピーカーの再設置に取り組みました。
ホームセンターで買ってきたウレタンスポンジを切った貼ったして台座替わりに設置。
これで振動や衝撃にも多少は強い筈。
あとは接着面積向上の効果で車内温度上昇にも耐えられるかですね。😅
これでダメならいよいよスピーカー選定から見直す事も考えるか。
第一にスピーカーの造りが設置に適して無いですからね。😅
そもそもPC用のスピーカーで、車内設置を前提とした設計じゃないですから無理な使用条件なんですけど。🤣
まあ、他に今のところ手軽な代替案が無いので。
金かければいくらでもやりようはあるんですけどね。😅