自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

2022年11月07日 13時02分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

はい!また車やバイク関係ないシリーズです。

こうやって下らない投稿を続けてる理由は原因不明の病に侵され何だかんだあったがいつか車を手に入れるサクセスストーリーを書ければと思い地道にやっております。(暇なだけ)

また暖房のお話です。

わが家は

ぶん殴ったら穴あくベニヤと

クソみたいなサイディングでできてます。

断熱材などは無い!

千葉県の東京湾側だから凍死とかは多分大丈夫ですが足が悪い&車が無いので基本暖房はエアコンに頼るしかありません。

千葉とはいえ夜間は何回もエアコン凍結でしばらく止まる。

そして一人暮らしだけど暖房代が毎回ヤバい。

知識はあるんでダス○ン張りのエアコンメンテナンスをやってもそもそも薄いベニヤとペラペラ外板じゃ温まらない。

それに加え…

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

圧倒的基礎の低さ。

夏場の湿気もやばいし冬はクソ寒い。

つまり部屋自体を温めて保持するのは不可能。

寝てる時は布団、毛布、掛け布団でダメなら車中泊用の-5℃対応のシュラフがあるから別に問題ありませんが起きてる時がキツい。

ガスはプロパンで基本使用料が1500円だったのが今は1800円。

エアコンのみの暖房だと去年は12000円。

そして普段過ごしているダイニングは寒い。

足元が寒いので…

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

豆炭を試してみた。

安価で意外と暖かい。

すぐには温まらないが近くにいれば暖かい。

もうあれか?囲炉裏作るか?(賃貸)

デメリットは私は気にしないが微妙に匂いがするのと一酸化炭素中毒に要注意ってとこかな。

これからも試行錯誤していきます!

そのほかのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

8年間色んなところに連れて行ってくれて、色んな方と出会わせてくれてありがとう。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 09:23
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

サイドドアモールプロテクター取り付けました👍イカつさ増したかな😅❓内装はインテリアパネル4P茶木目取り付け⤴️高級感増したかな😅❓

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 09:23
カローラ AE111

カローラ AE111

8/3②カローラGTセーフティードライブ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/03 09:22
IS-C

IS-C

IS-Cついにユーロウィンカー化か?ISCで他にやってる人みんカラでは見かけなかったので、成功するかドキドキ国内メーカーの分岐OBDIIハーネスも注文した...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 09:22
NV350キャラバン VR2E26

NV350キャラバン VR2E26

今日も予定無く暇してます…誰か暇な方いませんかー?今日もだれにも会わないのは辛い〜😭コラボしましょ〜昨日は今年初のスイカ🍉を食べました〜

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/03 09:21
アルト HA25S

アルト HA25S

今日は蔵王に来てます〜エコーラインクネクネしてから石巻へ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 09:20
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

今回も整備議事録です製造から18年が経ち私のもとに来てから6年で9万km足回りの交換を社外で考えて探し始めたら出てくる出てくる販売終了の文字…現状11万k...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/03 09:20
レジアスエースバン KDH201V

レジアスエースバン KDH201V

昨日久しぶりに愛車の写真を撮りました。お友達の皆様、ご無沙汰致しております。お元気でしょうか。ご心配頂いた方もいらっしゃいまして、ありがとうございました。...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/03 09:20

太鼓と笛の生演奏。ある意味オーディオカー(違

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/03 09:20

おすすめ記事