CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例

CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例

2021年04月18日 21時35分

Takkuのプロフィール画像
TakkuメルセデスAMG Cクラス

ダウンサイジング時代と真逆の大排気6208cc NAエンジン、M156!! それぞれのクラスの個性があったこの頃の型が好きです(^○^) よろしくお願いしまーす🎵

CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿です。
いきなりですがマフラー、ほぼ最終仕様はこんな感じです‼️
んっ?なんだ?と思うかもしれませんが、ここまでたどり着くのに、だいぶ苦労したんです(T_T)

CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

センターはXではなく、Hパイプストレート‼️

CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラー奮闘記…
去年の10月頃、すこし音量をあげたいと思い、この車種では定番のセンターXパイプ 交換。トップスピード製(アメリカ)です。
結果、音がすこし高くなり、ファ~ンという、ととのった感じの音質に(^o^)
ただ低回転のAMGのガルガル音がなくなってしまい静かに… ガーン(|| ゜Д゜)

好みによるんでしょうが、わたしはガルガル、ドロドロがいいんですよねぇ✨

それから調べて、はじめてXパイプ、Hパイプというのがあるのを知りました。
Xパイプはととのった高音、Hパイプは低音よりになりそうです。
ちなみに、純正センターパイプはHパイプに小さいタイコがついている形状でした。

CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

Xパイプから約1カ月後、
メーカー品ではないですがHパイプ購入👍‼️

よしこれでいい感じになるはず(^o^)

結果、Xパイプと違いガルガル音はあり、中回転なども音は純正より出てますね✨

ただ一番低回転のガルガル音だけは純正のほうがいい音してるような(T_T)
音量も物足りないし…

こうなってくるとわけがわかりません(笑)

そもそもリアマフラーのみの販売をしているメーカーが全然ないし…

マフラーはトータルで考えた方が良いと聞いたことがあるので、それでセンターのみか、もしくはセンターとリアセットでの販売しかないのかもしれませんね。
しかもほぼみんなXパイプです(唯一見つけたのはスーパースプリントがX、H両方出してるみたいですね)。

CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ということで次の作戦へ。
最初に購入したトップスピードというメーカーはセンターとリアのセットというのも販売しているので、リアを追加で購入できないかメーカーに連絡。
最初の答えは、「別売りはしてないのでもう一度センターとリアのフルセットで購入してください。」

そりゃひどい(T_T)
だったらXパイプのみ購入するとき、「もしリアマフラーも考えているならセット購入しないとつけれませんよ。」と忠告してくれればいいのに…

納得いかないので、なんとかなりませんかと交渉👍。

話すとどうやらセンターとリアの取り付け口の形状がそれぞれ違うらしい(>_<)

なので「割り引きするのでセットでどうでしょうか?」という話に…

そもそもなんで共通の取り付け口で造ってないんだ? 不思議です🤔

悩んだ結果購入‼️

この時点で純正センターパイプ、Xパイプ2本、Hパイプの計4本センターパイプが…

センターパイプコレクターかよ💢

なかなかそんなやついねーよ(笑)

CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

この時点で自分の中では作戦があり、購入したXパイプは使わず、メーカーものではないHパイプと無理やり連結してみようと✨

結果、もともと低音よりのマフラーなのか、Hパイプでは重静音です…(T_T)

じゃあメーカーどおりのXパイプと連結したらどうか?
すこしは音がしますがどちらも中回転以上が音がしない…(T_T)

ブリッピングしても聞こえないー(T_T)

これじゃ純正のマフラーのほうが上は音が出てるよ~💦

泣けてきます…

CクラスのTakkuさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ここまで音が出ないことに、とにかく苦しみました(>_<)

ということで最終仕様はサヨナラー
使えないタイコさん➰👋

結果は自分の思っていた1.5倍くらいの爆音です(>_<)
ここにきてこの結果ですか…

ただ一番最初からイメージしていたドロドロ、ガルガル音はばっちりしてます👍

でもこの音量はおそらく家族が認めてくれないでしょう(T_T)…

最後はこの仕様から感覚的に音量2割減くらいになるように変更。
ドロドロ、ガルガル音がすこし低くなり、より自分の理想の音になりました~☀️
あくまで個人の感覚ですけどね…

ここまで約半年かかりました(>_<)
あとは取り付け部分の微調整で終わりですね🎵

マフラー音。
とても奥が深い世界ですね🎵
すごい疲れましたが、それなりに終着しましたし、とても勉強になりました(^_^)/

とりあえずはめでたしめでたし~✨

だらだら書いてしまってすみません🙇

メルセデスAMG Cクラス833件 のカスタム事例をチェックする

Cクラスのカスタム事例

Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀ディストロニックプラス(自動追従)は、車間距離をある程度調整できるので、走行中の車間は好みの距離にできるんだけど、停車した時の前のク...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/06 06:31
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀半年乗って初めて気付いたこと💦自動防眩のミラーって、夜だと切り替わったのがよくわからないけど、たまたま夕方に西日☀が右のドアミラーに...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/10/05 06:32
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀シビアな日本の夏の後、秋はメンテナンスの季節💦エンジンオイル交換完了✨と思ったら、タイミングよくお題も💦オイルの役割はひとつじゃない...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/10/04 06:19
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀今日は有給とって、オイル交換💦まだ半年だけど、過走行な上に毎回シビアコンディションの使い方なんで💧😆怖いか優しそうかで言ったら、優し...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/10/03 06:34
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀昨日カーブで茶髪の女が運転するクルマがセンターラインを越えて逆走気味に膨らんできて焦った💦💦😨優しそうな顔選手権で思うんだけど、こう...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/10/02 06:35
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀どういう形になるか知らんけど、やっとケイマンのエンジン廃止は正式に撤回されたみたい✨987ケイマンは油温計がないのが不満💦警告灯もな...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/10/01 06:36
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀半年乗って初めて気付いたけど、リバースに入れた時に助手席のドアミラーがリアタイヤを映すために下を向くのは、まあよくある機能だけど、同...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/09/30 06:35
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀半年ぶりにケイマン動かしたら、もともと指定空気圧が低い上に、さらに空気圧下がってた事もあって、タイヤの潰れがすぐ戻らず、フラットスポ...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/09/29 06:45
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀納車時から気になってる音があって、クルマ降りる時跳ね上がったハンドルが、スタートボタン押した時に下がる時にギコっと鳴る👂️ハンドルロ...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/09/28 06:27

おすすめ記事