エブリイワゴンの単焦点レンズの世界・RF50mmF1.8STM・50mm縛り・マスコットプレート・EOS-RとEVERYに関するカスタム事例
2025年08月30日 20時45分
2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。
エブリイのマスコットプレートをフォロワーのまっくんに製作して頂きました。
ありがとうございます😊
FD2と同じ感じで作って欲しいと依頼していました。
カッコイイのが出来て、早速撮影に。
今回は50mmの単焦点縛りで撮影に行ってきました。
いつもズームレンズと単焦点と一緒には持って行ってるんですけど、ほぼ使うのはズームで、単焦点を使わない時の方が多かったです。
50mmだけしか持って行かない撮影会は、なんか心細いですね💦
でも、自分のスキルを試す為にも単焦点縛りはいいと思います。
みなさんも単焦点縛り撮影をやってみるのもいいと思います😊
エブリイタイプRはとても新鮮ですが、本物タイプRに乗っておられるみなさんには、申し訳ないかな😅
マスコットプレートがあるなしで全然違う。
タイプRとは全く違うエブリイだけど、みなさん、許してくださいね。
10年乗ってきたタイプRだから、簡単には忘れられないんです…
水色の道を思い出し、堺浜まで。
単焦点レンズはF1.8という絞りまで使えて綺麗✨でいいですね。
シビックでも訪れたこの場所。
こんなに水色と撮れる場所は他に知らない…
単焦点レンズは本当に美しいです😍
少し単焦点レンズからズレますが、前からやりたかったリアのハブボルトを10mmロングに交換しました。
10mmの赤色をネットで見つけました。
ブレーキシューはまだいけそうだけど、来年あたりは交換かな。
純正の8本を外して10ロングとの比較。
サイドブレーキ解除して慎重に打ち込んでいきました。
M12のワッシャーを3枚カマしてナット締めこんでいきました。
4本完成!
新品はいいですね👍
バッチリですね👍
カバー戻して
僕の大好きな赤色を挿入!
肝心なタイヤ装着写真撮ってなかったですわ😅
今度撮りますね。
ゆっくりとエブリイタイプRにしていけたらいいなと思います。