かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2022年02月22日 00時38分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ポルテ乗っている知り合いに頼まれてフォグランプのバルブをイエローのLEDバルブに換えたのですがPIAA等のメーカー物じゃない安いバルブなので社外、安物あるあるでフォグランプの中が曇って水滴ができて少し水が溜まっているので水滴除去と乾燥、防水加工します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

雪が収まったと思ったら急に降りだしてきて真っ白になっちゃったので知り合いの板金屋さんの場所を借りて作業をします。
インナーライナーを外して(ずらして)フォグランプ本体を外してバルブを外し中の水を出したらエアで中を吹き水滴を出来るだけ出します。出しきったらドライヤー等で暫く中を乾かします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

LEDバルブはH8▪9▪11▪16共通なのですが本来赤丸の溝にグロメットか入るのですがここにグロメット入れると取り付けてもガタができてカチっと止まらず走行中に緩んでバルブ本体が外れたり光軸がぶれたりと不具合が出るので赤丸からグロメットを外した状態で取り付けたらかっちりと付いたので大丈夫かと思ったら当たりが今一なのか防水しきれなかったみたいなので液体パッキンをグロメットとバルブ本体の間に薄く塗り取り付けます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

フォグランプ本体も乾いたようなので組み込みます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

バルブをフォグランプ本体に組つけたらバンパーに組つけます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

フォグランプの中も綺麗になりました。
ハロゲンだと年数が経つと中が汚れるので付けたまま細かいウエスを入れて拭くのもいいですがやりづらく外して中を洗ったりしたほうが綺麗になりますね。
あとフォグランプの中に水滴が付くのを放置しておくと中が錆びてフォグランプの機能はしなくなるので早めの処置が出費がないです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

インナーライナーを戻す前に点灯テストします。
インナーライナーを戻した後に点灯テストして点かないとまたインナーライナーを外す羽目になり二度手間になるので気を付けましょう。こねバルブは極性有りですがメーカー物だと極性無しタイプがあるのでその場合は極性んわ心配する必要がないので楽ですね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

あとはインナーライナーを戻したら片側は終了です。
同じ作業をもう反対もして防水加工終了です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

今回の作業をしていて思い出したのですがフォグランプのバルブをLEDバルブに換えた人で50Wの物を入れたのに思ったより暗いという人がいたことを思い出しましたがバルブを買う場合はW数ではなく明るさ、lm/K数の高いものを買ったほうが間違いは無いです。ハロゲンならW数の高いものを買えば大体間違いはないですがLEDバルブだとW数の高いものは実用性の明るさは無く見た目だけの白さで値段も安いです。写真は前に乗っていたムーブで左がハロゲン、右がW数の高いLEDバルブを付けて比較した時の写真です。LEDバルブは見た目は白いですが実用性はありません。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

この写真は最終的にW数ではなく明るさ、確か19000lm、8000k相当の者を入れてた時の写真です。これは凄く明るくフォグランプだけでも走れるくらいでした。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

運転席からの写真は無かったので後ろから撮った写真の拡大写真ですが写真のように結構明るく照らします。
今はlm/k数の高いものでもメーカー物の1/4、5000円前後位であります。
あとホワイトは明るいですがイエロー等の色付きの場合は表記してある明るさより少し暗くなるので買うなら一番明るいものを買うことを薦めます。

そのほかのカスタム事例

タント L375S

タント L375S

皆さま,こんばんは😃過去の画像から☺️タント車検中🏎️なんか懐かしいネーミングにつられて買ってみた😌まあまあ美味しかった~😋

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 18:32
マーチ K13改

マーチ K13改

仕事帰りの徘徊親父!安全運転の1人暴走(笑)暗くなるのが、早すぎる・・・携帯ボロくて、写真映えない最近は、徘徊回数減少!でも運転楽しすぎこの空間が、好きで...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 18:31
ゴルフ6 GTI

ゴルフ6 GTI

右上には中秋の名月かそろそろ金木犀だよね

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 18:30
ルークス B45A

ルークス B45A

こんにちは🌤️いつもイイね👍️有り難う御座います😉仕事もバタバタしててぇ~中々📸も撮れてなかったのですが今日はホイールとタイヤをチェンジしたので記念📸撮っ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/07 18:29
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

宿泊はトレーラーハウス🚛日曜日は大阪の友人がマツダ愛好家達に声掛けて、新居浜のマルブンへ🥘マルブンの会長さんは歴代ロードスターに乗るマツダ愛好家です😆会長...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 18:28
レンジローバーイヴォーク LV2A

レンジローバーイヴォーク LV2A

いつコーティングされたのかな❓分からないーなので車歴8年!洗車汚れ取りコーティング施行このホイール!マットブラックなのか良く分からないけどねーやっちゃった(笑)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/07 18:28
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

郡山MT.Part2です☺️帰り道に高速乗ったら逆方面に間違って走り、一度高速降りてまた高速に乗り無事帰宅出来ました🤣左からko_taさん、のののあさん、...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 18:28
セレナ

セレナ

腰と肩が痛い中カメ活をしてきました(笑)男鹿入道崎▪️八望台▪️なまはげ立像▪️ゴジラ岩でカメ活入道崎でリアと灯台の2ショットフロントとも2ショットこれ意...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 18:28

クッション1㎡に数千匹ダニが潜んでいるらしいから捨てよ

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/10/07 18:28

おすすめ記事