RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )さんが投稿した2024年を振り返る・9月編に関するカスタム事例
2024年12月30日 16時40分
乗ってる車が嫉妬されやすい関係から…変な輩達にあること無いこと拡散された過去がありかなりナーバス気味になってます… 今まで所有していたミニカーやガンプラを断捨離し愛車達の撮影も常に撮影しているワケでは無い為に投稿のネタが枯渇しています投稿内容が過去の画像の使い回し、別の車系某SNSで展開している引用また現在の愛車達だけで無くて過去の愛車達やネットからの拝借等が多くなりますm(_ _)mどうかご理解頂けると幸いですm(_ _)m
皆さん今年もイイネとコメントとフォローをありがとうございましたm(_ _)mリキです🤗
2024年を振り返るの9月編となります(笑)
前半はプレミオンの売却、後半はアパートの明渡し時に管理会社との立ち会いに触れて行きます🤣よろしくお願い致します(笑)
プレミオンの売却
自分でも本当に手放す事になるとは思いもしませんでした(泣)
人生で払って行けなくて手放した車はプレミオンが初なのでは?
乗りやすくて気に入っていましたが…ナメられる車と仕様だったのでイライラムカムカする場面に遭遇する率も高かった…
もうしばらくはセダンとシルバーはイイかな?
まだ5年近く残債がありましたが…買い取り額がプラマイゼロだったのが救いでした(笑)
銀カロを堪能出来ずに手放したモヤモヤ感がシンプレアでは無いものの解消出来する事が出来ました(笑)
5ナンバーのミニクラウン顔に乗れたのも満足でした(笑)
プレミオン人気色?のダークレッドに乗れなかったのが心残りでもあります(泣)同じグレードで低走行のダークレッドの四駆が北海道で最近出て来たみたいですが…もうプレミオンは満足したからイイかな?(笑)
15年間住まわせてもらったアパートの管理会社と立ち会い→引き渡し確認
立ち会いは店長さんが来てくれましたが…自分が気を使い住んでいた事もありますが…1番の決め手は自腹で頼んだ引っ越しオプションのハウスクリーニング業者さんのお陰で追加料金どころか逆に褒めてもらえて円満退去となりました(笑)
以上が2024年の9月編でした(笑)
自分漢字は悔
計画性も無くただ勢いで後先考えずにプレミオンを購入してしまい見通しも甘く完済出来なかったのが情けなく悔しい
気に入っていた思い出が沢山のアパートを引き払わなければならない悔しさから自分漢字としました(笑)
最期までお付き合い下さりありがとうございましたm(_ _)m
では👋まったねー👋