レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例

2019年08月21日 00時25分

酒家♯85のプロフィール画像
酒家♯85スバル レガシィツーリングワゴン BH5

スタイル、サイズ感、パワー、使い勝手、そしてボクサーサウンド🎶 全てに惚れて2003年にBH5Bを購入し、長年乗り続け、2020年にBH5Cに箱替えし、現在に至りますが、未だに全く飽きません(^w^) 最高の相棒です(^^)d

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

東本願寺とはんなり📷☺️

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

京都タワーの艶やかさに魅了され…

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今更シリーズ?で灯火器類をLED化しました✨
No.灯、ルームランプのフロント・中央は以前に交換してたので、今回はポジション(コーナー含む)、前後ウィンカー、テール、バックが対象!

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

特にバックとウィンカーが爆光になりました😅

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、更に今更シリーズ?で、バックアイカメラも取り付けました😁
20世紀の車には元々そんなハイテクなものは付いてないので😅

天井と内装の隙間に配線を通すべく、手持ちの配線ガイドでは足りないので、コンベックスを突っ込んで前から引っ張り、ハッチの内装を剥がして這わせて配策💦

モニターはフロントのルームランプ付近に取り付け、電源はシガーソケットタイプでしたが、もう差すところがないので、エーモンさんのヒューズから取るタイプのものを使用して繋ぎました😁

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、特攻隊長レガシコ兄さんが北海道遠征から無事帰還されたとのことで、慰労MT at 霞埠頭に突入しました😆
メンバーはhaniさん、総長さん、クレイジーさん、レガシコ兄さん、まっちゃんちゃん、盆栽レーシングさん✨

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちょっと実が出たhaniさんとツーショット📷☺️

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

風呂上がりの総長さんとツーショット📷☺️
今回も新たなスポットに案内いただきました💦
日頃の徘徊の努力の賜物ですね😆

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてまっちゃんちゃん、盆栽レーシングさんとは別れ、Fixersメンバーだけで新たなスポットに移動🚗🚗🚗🚗🚗💨

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オリオン座を撮ったり📷✨

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

走行動画を撮ったりしてると、楽しくて時間があっという間に流れ…

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

朝日を拝む時間になっちゃった🤣

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

また元の場所に戻ってご来光を楽しもうとしましたが、残念ながら雲が掛かって見ることが出来ず、タイムオーバー😅
朝早くまでありがとうございました😆👍

そして帰宅後、少し休憩して買い物へ行き、帰りに…

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

🎊祝!150,000㎞達成🎊
🎉おめでとうございます💐
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ついこの前10万㎞達成したと思ってたけど、早いものですね😅
でも、20年で15万㎞ならスローペースですよね😊

あっ、ABSの警告灯が点灯してますが、これはストップランプLED化によるもので、買い物というのはこのキャンセラーだったんです😁

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

二個入りでしたが、片方だけ付けると警告灯が消えたので、これで良しとしました👍

レガシィツーリングワゴンの灯火器類LED化・バックアイカメラ取り付け・ワーキングキャンセラー取り付け・霞埠頭・Fixersに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

まだまだ走るぞ~🚗💨

長々失礼しました🙇‍♂️⤵️

スバル レガシィツーリングワゴン BH58,770件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

LoビームをLEDに交換フォグランプを2色LEDに交換本当は白色で統一したいけど北国故に黄色も必要なので普段は白で統一

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 01:36
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日の4台集まり😃

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/26 23:47
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日はエアークリーナーの掃除やエンジンルームの水洗いや洗車やらしてたらヘッドホンをエンジンルームに落としてしまい取り出すのに汗だくで寝転がり泥だらけになり...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/26 15:42
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

サイドデカールと言えばLOCです。ボディに貼ると後々、剥がした跡が残念な状態になるので極力、ガラス面に貼り付けてます。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/26 15:30
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

出なくて、対岸に人が居ないので移動!ギルさん。今日も出てくれました😄19センチ今日もありがとう😊今日も2匹目が出て乗ってくれました😄今日は2匹とギルさん1...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/26 12:13
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

お題に乗って。stiのロゴステッカーに加えて、フェンダーダクトの左サイドは娘「彩乃」の「彩」右サイドは息子「龍吾」の「龍」ウイングとウインドウには両サイド...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/26 11:08
レガシィツーリングワゴン BRM

レガシィツーリングワゴン BRM

今流行りのChatGPTでアニメ調にしてみました😊

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/26 09:48
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m今回はフロントグリルのカーボンシートの張り替え...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/07/26 07:36
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

X(旧Twitter)のフォロワー様とのオフ会の時に並べて撮影した写真です📷️GC8カッコいいですなぁ😊🎵後ろから📸愛車のBPをメインに☺️🎵フォロワー様...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/25 22:54

おすすめ記事