LSのボンネット大百科・モバイルコンプレッサースゲェ‼️に関するカスタム事例
2025年09月13日 02時12分
ふつーに純正です(笑)
だってそのままでカッコいいので✨
ま、金がねーだけなんすけどねꉂ🤣𐤔
純正でカッコイイからそれでいいのです︎︎👍
そろそろ空気圧が少しづつ低下してたのでよーやく使ってみることに🤔
買ってからどのくらい経ったかか忘れたけど初めて使う(笑)
センターのLマークをずらして鍵で蓋を外します🗝
これがまた外さないとエアーチェックできないから難点なのです😅
こんな感じでよーやくエアーのバルブが見えます☝
写真では見にくいですがそれはご愛嬌ということで😅
夜だからなかなか💦
で、取り付け部分がネジタイプなのでエアーのバルブに回して取り付けます🤔
だいたい空気圧は3キロくらいにしてるんですが1.5くらい下がってました🤔
でスイッチONして入れることわずか1分ちょい…早って思った😳
ま、音はちとうるさいですが😅
4輪とも入れて確認したところバッチリ👌
これなら家で人目気にせず確認とエアー注入できるから楽ですわー✌️
スタンドのエアー借りてチェックすると周りが気になって(笑)
変なとこで気にしぃなのです(笑)
7000円しないくらいだったかなー、便利✨