S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例

2024年11月24日 09時35分

blackDAのプロフィール画像
blackDAホンダ S2000

S2000 AP1-200に乗っています。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

絶好のオープン日和😊
昨日はお誘いいただいた紅葉ツーリングに行ってきました。

三河湖畔での1枚

モニュメント奥に見えるもみじも間もなくといったところでしょうか。

ラリージャパンSS21三河湖の一部を走って(逆走ですが)たどり着いた場所ですが、今日まさに同じような時間にラリーカーが走りますね😁

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初の目的地は矢作ダム
寒さはありますが、日差しが心地よい爽やかな日でした。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昼食を予定していた矢作湖畔のサトノエキカフェさん。

11時過ぎに到着しましたが、残念ながら満席😅

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どうしようか悩んだ末、皆さんが検索して見つけた渓流荘さんへ。
Googleマップでは本当にここ行けるの?といった場所でしたが、無事到着。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

猪ドッカン!旭の矢作ダムcurry。
Sサイズで、このボリューム😅
さらにスパイスの辛さに汗だくになりながらいただきました。
味は最高でした😊

次はキーマカレーかな。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昼食後に訪れたのは、タカドヤ湿地。

見頃はどうやら少し過ぎてしまったようですが、それでも雰囲気の良いすてきな場所でした。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タカドヤ湿地を後にし、加茂ニュルを抜けて南下。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

三河湖モニュメントにて
本当に爽やかな日でした。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

道の駅つくで手作り村に立ち寄り買い物。

ラリージャパンステッカー。
地元開催ということで応援の気持ちを込めて。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後に訪れたのは岡崎のロッキーカフェさん。館内の見学もできるカフェ。

往年の旧車がずらり😊

展示スペースでまったりしていたら、いつの間にか閉店間近。

そして、ここがツーリングのゴールということで、皆さんとはここでお別れ。

S2000の紅葉ツーリング・タカドヤ湿地・三河湖・渓流荘・ラリージャパン2024に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

走行距離約250km。

参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

ホンダ S200034,200件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

初めて実車(?)を見ました。とても綺麗な個体でビックリ😲で、記念📷️させていただきました。すごいなぁと、改めて感心どうも、個人のではなく、ここのお車なのか...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/10 19:55
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/10 18:24
S2000

S2000

色づきはじめオイルはモティーズ詳細は秘密本日ようやく交換1.5年ぶり汚かったから年1が適切かな🙄前回試しにプロステージ入れたけどやっぱりモティーズの方がス...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/10 17:39
S2000 AP1

S2000 AP1

久しぶりのアップガレージへ🤓

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/09 16:08
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/08 21:05
S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/10/06 22:39

おすすめ記事