デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例

2024年05月31日 21時42分

Honami Works(スカムコ)のプロフィール画像
Honami Works(スカムコ)三菱 デリカD:5 CV1W

車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業日:2020年1月16日
「JADO G840S 取り付け」

JADOのG840Sをリア確認用に取り付けました。夜でも結構綺麗に映ります。
地デジへの干渉も少ないようです(*^^*)

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結構しっかりした箱に入ってきました。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは赤○のカバーを取り外します。
ちょうどハイマウントの後ろのパネルで、クリップで止まっているだけなので引っ張るだけで取れます。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外れたところです。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カメラの配線を通します。
通ればカバーを戻し、カメラを貼り付けておきます。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとは配線をヘッドライナーの隙間を通しながら運転席のAピラーまで持って行きます。
スライドドアの部分はウェザートリップを外して通してやるとやりやすいです。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Aピラーまで配線を通したら、アシストグリップのボルトカバーを外して、ボルトを外し、Aピラーのカバーを取り外します。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

AピラーにGPSユニットを取り付けました。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

配線はルームミラー裏のカメラユニット部のカバーを引っ張って外し、目立たないように隠しました。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとはルームミラーに本体を固定します。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

電源はナビ類を取り外し、ETCを外してシガライター裏から取ります。
ここのバラし方は↓を参考になさってください。
https://cartune.me/notes/8eIwRL4fMh

スマートミラーの配線は助手席ピラー側から下ろし、カーペット下を通してここまで持っています。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

左がスマートミラーのシガライター入力で、右はシガライターアダプターで、純正シガライター裏から配線を取りました。
スマートミラーのシガライターにはヒューズが入っていたのでこのような形での接続としています。

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

夜間明るいところでの見え方(ガソリンスタンド)

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

街灯の少ない道

デリカD:5のJADO・G840S・12インチ・デジタルインナーミラー・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

結構見やすいです。
今回はバック信号線をとっていません。
気が向いたらつけようと思います。
昼間は写真とっていませんが、さらに綺麗です。いい買い物したと思います(*´ω`*)

三菱 デリカD:5 CV1W28,864件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

当て逃げされました😭11月22日10時頃札幌市白石区にあるプティフールの駐車場で当て逃げされました。当方デリカ、相手は白いパジェロだったと思います。同時刻...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/22 18:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

もちろんドリンクホルダーつけました!乗る人居ないけど一応。ついでにエンジンスイッチのカバーもつけました。メカメカしくなって楽しい!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 13:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

早速、プチカスタム!引き締まった!ホイールナットカバー、ブラック21mm

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/22 11:58
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は、「DELICASPORT」のNAエンジン(MIVEC)が加速時にどのようなサウンドなのかスマホホルダーから録画してみました!😃前方にクルマがいてあ...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2025/11/22 11:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

先日、江別が一晩で40cmぐらい積もったときのです⛄️高齢者ではとても除雪できないとヘルプが。本人は使えていない除雪機があったので借りて除雪。2時間掛かり...

  • thumb_up 163
  • comment 0
2025/11/22 09:42
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

神は細部に宿る。。。セーフティランプ…15年以上前に頑張って付けました😁

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/22 01:17
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2025年のベストショットです!三菱といえば4WDですが、この45度登坂キットは三菱のトルクフルな実力を体験できる楽しいイベントですが、自分のデリカと後ろ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/11/22 00:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2025ベストショットにエントリーしゃす!家族でキャンプ行った時に山梨の精進湖で撮ったお気に入りの一枚📷✨大きくなっても一緒に遊びに行ける家族でいたいな〜...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/11/21 21:55

おすすめ記事