フィットのコスパいいパーツ・クーラント漏れ・添加剤・ヘッドガスケットフィックス・リスローンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのコスパいいパーツ・クーラント漏れ・添加剤・ヘッドガスケットフィックス・リスローンに関するカスタム事例

フィットのコスパいいパーツ・クーラント漏れ・添加剤・ヘッドガスケットフィックス・リスローンに関するカスタム事例

2024年06月09日 07時44分

トシのプロフィール画像
トシホンダ フィット GP4

はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。

フィットのコスパいいパーツ・クーラント漏れ・添加剤・ヘッドガスケットフィックス・リスローンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんにちは。

今回は、運営さんお題の『コスパいいパーツ』です。とは言いつつ、ご紹介する商品は厳密にみるとカテゴリー的には「添加剤」に当たるので、パーツと表現してイイのか!?とのモノイイがあるかも知れません...。ただ、間違いなくコスパは良好ですし、そこいら辺の「消耗品」とは一味違う感激を味わうことのできるオススメの一品です。

そもそも、どんなモノなのかと言うと「ガスケット抜け等」によるクーラント漏れや軽度のオイル漏れを止めてくれる商品です。クーラントに混ぜで10〜30分程度アイドリングするだけ!とのお手軽のメンテナンスで問題を解消するスゴイやつです。

話を聞くだけだと半信半期と言うか、ちょっと信じがたいオカルト臭がプンプンします。しかし、ネットで色々調べると評判良いし、結構な高確率でトラブル解消するらしい...。ホントか〜。

とは言え、実質5,000円程度(凡そ1万円のボトルの約半分利用)でもし問題解決できたら、数万〜10万オーバーコースの覚悟が必要な修理代が浮くことになります。その場合は、コスパは物凄く優秀ですよね!(うまく行ったらの話ですが)

フィットのコスパいいパーツ・クーラント漏れ・添加剤・ヘッドガスケットフィックス・リスローンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、結果の方はと言うと...
狐につままれた様な感覚になってしまうのですが、本当に効果があった様です。

作業前は、冷間時の始動性が悪く、エンジンが暖まるまでアイドリングが安定せず、チョロチョロと断続的な失火が発生していました。一方で、添加後の始動性は申し分なく、失火も抑え込めています。嘘のようなホントの話です。

アイドリングだけではなく2〜3時間ほど試運転しましたが、問題ありません。また、添加後のクーラントをそのまま常用しても問題ないのか?気になると思います。その点は、購入前にしっかりリスローンへ問合せしており、『全く問題なし』とのこと。不具合箇所の修復の他、漏れの予防効果もある様で嬉しい限りです。(『効果が半永久的に続く』ってセールストークが自信の現れかも知れません)

【注意】
ただ、もちろん万能ではないのと作業中のエア抜き失敗等により、逆に症状が悪化するリスクもゼロでは無く、DIYで闇雲に使うのは注意が必要です。「一か八か」や「最後の手段」の位置づけなので、できればプロの判断・サポートが受けられる状況での利用の方が安心できると思います。

ホンダ フィット GP42,310件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

seekerリアスプリングアジャスターようやくリアの車高下げれました!これでfitの車高編は~完~次はエアロ加工か?!まだ下げ幅あるっていうw

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/07 00:31
フィット GE8

フィット GE8

ついに車高調ホイール変えます!

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/10/06 22:02
フィット GP5

フィット GP5

錆取りと塗装する。DIYリペアする中古で購入

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/06 21:29
フィット GD1

フィット GD1

久しぶりの帰還です。ひめたま迄は一緒にいられます。10/11ROM会11/2権現堂HONDAOFF11/9ひめたま12/6MEETTHEFIT年内の予定です。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/06 21:00
フィット GK5

フィット GK5

京都のオフ会から昨日の昼まで車庫で寝てたので、エンジン掛けてオイル交換しに行って来ました今月はタカタと岡国走りに行きますタカタはミッションのオーバーホール...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/06 20:47
フィット GK3

フィット GK3

前回の投稿の最後に載せていたラッピングフィルムとナットはこうなりました😁"脱"まっくろくろすけです🤪一度やってみたかったブラック&ゴールドです(ブラック多...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/06 20:17
フィット GE8

フィット GE8

今日はJ'sレーシングさんでHYPERECUに書換していただきました🛠️🚙🏁低速トルク、アクセルレスポンスがかなり良くなりました💥👍先日入れたローテンプサ...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/10/06 18:29
フィット GD1

フィット GD1

友人から譲り受けた時の状態です。この車でたくさんの山登りに行きました。変遷をまとめてみました。モデューロが装着されたときです。見た目がかっこよくなりました...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 11:24

おすすめ記事