mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例

mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例

2025年07月07日 19時23分

mountain_edgeのプロフィール画像
mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

黄色いコードは後付けカーナビのアース線。普通に使った車両と屋内で寝ていた車両で差分を考える。
カウルトップピン1本、欠品。カウルトップ下に錆。助手席側がボロボロになる。ホースが硬く、ひび割れしやすい。インテーク上のウレタンゴムをエアクリーナーで吸う。ストラット錆。
ミラー樹脂塗装、ハゲ。
ラジエター漏れ、将来的にはプラ劣化で交換。
タイミングベルトひび割れ、クランクプーリーゴムひび割れ。
ヘッドライト黄ばみ。
ドア下がり。
プラスチックピン劣化、白色に変色する。

錆が無い様に見えて、気持ち赤錆が見られる。
エアコンかけた室内保管でも無い限り、多少の錆は出る。
海外で旧車に高値が着く理由が、少し理解出来た。

99年でイリジウムMAX5番、2001年もイリジウムMAX5番。

防水でプラグカバーしたほうが良いのか、放熱で外すのか、考えて固定が甘そうなので付けてみた。
ネジの一部、配管の一部、フレーム下周りに錆が出ていた。

年数を考えれば、経たりは極小と思っている。

ラストリムーバー.はなさか爺辺り、食品添加物の高濃度リン酸と界面活性剤の組み合わせ、防錆材を上塗り、が整備の限界だろう。
ウィンドウモール下も見てみるか。

90年代の冬に使う車で、工場出荷時のまま冬に散布される塩カルで腐食していない、という理解が追い付かない車。
フロアマット、日産純正の白いラベルが崩壊している。昔から思っていることだが、フロアマット形状は、鉄板の形状と一致していない気がする。
高級車寄りにするか、ゴム系の掃除しやすい物を上に被せるか、アッパーミドルでは使わないペルシャ絨毯など高級品にするか、予算はシート等の他で使いたいところ。

シリコン系ウェットブラストは難しい。

そのほかのカスタム事例

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 04:12
ストリーム RN7

ストリーム RN7

リアのキャンバー、シャコタン具合はいいんだけど、フロントがなホンダストリーム車高調取り付けしてリアはめっちゃ下がってくれたがフロントが全然下がらなくて、、...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 04:01

ザ、深リム!もうこれしかないでしょう✨️愛車ワークスにこれらが履ければ即購入するのですが(爆)話は変わりますが!本日N-ONE佐野集まり参加させていただき...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 03:59
フォレスター

フォレスター

CTの皆さんおはようございまぁ〜す🎵久しぶりの投稿になります❗️4月に注文して契約をし待ちに待った納車が近いです☺️めちゃ楽しみ〜✨✨

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 03:59
セリカ ST205

セリカ ST205

久しぶりの投稿!仕事が忙しすぎてセリカにほぼ乗ってませんでしたがちょこちょこ弄ってはいました。C-ONEマフラーがうるさすぎるのでもう少し静かなマフラー無...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 03:54
スープラ JZA80

スープラ JZA80

深リムじゃないけど逆反りコンケイブ先日、熱帯魚屋さんで流木を漁ってたらすいません潤さんですか?スープラ停まってたのですぐ分かりました!ホロワーさんじゃない...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/11 03:44
S660

S660

14日にナンバーが発行されると板金屋さんから連絡が😀約3ヶ月半、長いようで短かった😅S6のオーナーさんだったら、あれっ⁉️ってなると思いますが、そうじゃな...

  • thumb_up 9
  • comment 3
2025/10/11 03:38
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

WORKエクイップ14インチAタイプ?7JWORKマイスターS18J+13前後通しビッグキャリパー対応タイプ

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/11 03:36

おすすめ記事