エクシーガの化石公園・リアリフレクターレンズ・METEO・国道398号線・並行道路に関するカスタム事例
2024年07月27日 23時24分
国道107号線の横手市方面と
国道398号線の終点付近が今も通行止めなので
こちらから行くルートを紹介します。
R107からR398の500m手前くらいにある
県道34号線を走っていけば
雄勝郡羽後町に行きます。
ここは北沢線という道路に行く
だいぶ前の化石公園という場所で
天気の変動が激しく冬は
かなり走りにくくて近くの別のルートを
走ったりするのですが
夏は雪で
車幅が狭くなったりする事は無いです。
まっすぐ走っていけば北沢線に合流します。
合流する所を右に行けば七曲り峠、
右にしばらく行けば真坂峠、
左に行けば国道398号線の横根峠があります。
横手市に行くなら北沢線と横根峠が近いです。
並行してる道路なので湯沢市に行くなら距離は変わるけどどこを通ってもいけると思います。
化石公園
右に行けば由利本荘市鳥海の国道108号線に行って
ここを通り過ぎて300mくらいまっすぐ行って左折すれば
化石公園の方に行きます。
冬は雪が多くてまっすぐ行く事もあります。
まっすぐ走って行っても行けます。
R107の道の駅東由利🛣
カメラ変わったから
久しぶりに撮ってみました📸