86のDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のDIYに関するカスタム事例

86のDIYに関するカスタム事例

2019年03月19日 23時57分

迅帝 (Ken`s mark)のプロフィール画像
迅帝 (Ken`s mark)トヨタ 86 ZN6

DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻‍♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻‍♂️

86のDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

間違えて買った接続ハーネスを延長ハーネスにすべく、ルートに合わせカット、コネクタを打ち替えました🙆

使用したコネクタは、
TE製エコノシールJシリーズ マークⅡ 070型シリーズです🙋
Defi、TRUSTの比較的最近のメーターシリーズはこのコネクタでセンサーと接続できます。

工具は圧着工具とワイヤストリッパーとカッターがあれば足ります🙆

86のDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真の様に先に防水グロメットを入れてから圧着しましょう🙆
あとからでも入りますが、とてつもなく大変だと思います🤔

86のDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ピンを刺してロックカバーを付けます😀
ロックカバー(イエロー)を先にはめると、ピンが固定できない仕様で、その仕様と知らず先にロックカバーをはめてしまいました😱

ピンの穴から精密突っ込んで、カバーのロックを外せればロックカバーを外すことが出来ます🙆
ただクソ大変なので、ちゃんとピンを刺して本ロックしてからロックカバーを入れましょう🙋

写真の様にしっかりピンが出たら完成です😀

とりあえず色々面倒なので、工具があって電気の作業経験がある方じゃないと結構厳しい作業かもしれません🤔

86のDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

接続ハーネスが1.8mもあったので、接続ハーネス側は保管して、センサーを追加する時にまたハーネス作ろうと思います🙋
そうすればめちゃ安くに適正長さのハーネスが作れるという構想です🤤

今回のミスはコネクタ(数百円)で取り返せたので良しとします😇

次はしっかり見てかおう😢

トヨタ 86 ZN6145,315件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃知多へ行ったらここに寄らないとですね😁🎋✨雨上がりで貸し切り状態でした🎵びちゃびちゃ🍑尻💖✨今回は竹が青々してて良い感じでした🎋ドア全開...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2025/10/08 19:49
86 ZN6

86 ZN6

ぱかー

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/08 18:04
86 ZN6

86 ZN6

ツーリング

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/08 18:00
86 ZN6

86 ZN6

純正のテールライトたまらん

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/08 17:54
86 ZN6

86 ZN6

食欲の秋が止まりません🍁大盛チャーシューメン...定食です、お値段1400円位。最高です🍜

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/08 17:36
86

86

10月8日今日も、天気がよくないよね明日は、台風🍃🌀☔

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/10/08 17:16
86 ZN6

86 ZN6

夜撮影してみた!こんな感じに変わりましたよ〜

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/08 13:20
86 ZN6

86 ZN6

思わずポチったステッカー良すぎた初めて自分で貼ったけど初めてとは思えんぐらい綺麗に貼れた👏

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/08 12:57

おすすめ記事