エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例

2023年07月18日 00時28分

いとものプロフィール画像
いともダイハツ エッセ L235S

MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パート2

インプットとアウトプットのギヤツリーとファイナルをそれぞれ外していきます

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ファイナルはミラ(L260S)4WDのファイナルを流用するため、アウトプットシャフトとニードルベアリングもそれに合わせて交換が必要なので、アウトプットのギヤツリーは全て取り外し、ミラのアウトプットシャフトに全てギヤを移植します。
インプット側は特にやることないですが、ベアリングは交換したかったので、一旦全て取り外し、新品のベアリングへ打ち替えます

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

打ち替えするアウトプットシャフトとニードルベアリング
アウトプットシャフト:33321-97207
ニードルベアリング:90043-64131

ミラ用のファイナルに変更すると、それに合うアウトプットシャフトの径がΦ30→Φ27.5に変わるため、ニードルベアリングの打ち替えも必要です

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エッセのギヤツリーから全てギヤとベアリングを取り外し、新しいアウトプットシャフトへ移植します

アウトプットシャフトのベアリング:90043-63160

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右がエッセ
左がミラ
エッセの方は溝切ってあって、さらに外径も大きくΦ30です

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アウトプットのギヤツリーの移植完了です
夢中になってたせいで、プレスの写真が一個もありませんでした笑

ベアリングは最後にスナップリングを付けるため、スナップリングの溝がある方を上にして、圧入します

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インプットシャフトのギヤツリーも全て分解し、新しいベアリングを打ち込んで完成です

ベアリングは2個とも同じ品番でした
インプットシャフトベアリング:97103-06205

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取り外したファイナルギヤ
今回の主役
ボルト6本で留まっているため、取り外します。
コペンは10本で留まってるらしいですが、何故かエッセは残りの4つの穴はバカ穴でネジも切ってません
ボルトの転造下径とかでもなくボルトより大きな穴でバカ穴でした。
軽量化でしょうか。

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左がエッセ4.9ファイナル
右がミラ5.9ファイナル
歯の大きさも歯数も全然違うのが分かりました
これだけ違うと変えたあとがとても楽しみです🤤

ミラのファイナル5.9:41221-97259

エッセのミッションオーバーホール・ミッション分解・ファイナル交換・ファイナルギヤ・ニードルベアリングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

デフサイドギヤ、ベアリングを移植します
6本のボルト高トルクでトルク掛けるの大変でした
プレスの上に置き、バカ穴のところにポンチを通して周り止めにして、友達に支えてもらい、やっとこさ掛かりました😅

でっかい作業台とバイス欲しいです🥺
誕生日プレゼント待ってます♪

トルク:89.5Nm

パート3へつづく

ダイハツ エッセ L235S21,538件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

日に日にボロボロになってく和バルト...本日は出勤前にサイドに施工してもらったデカールをチマチマ剥がしておりました。コレで和バルトと名乗れる物は全て無くな...

  • thumb_up 144
  • comment 6
2025/10/06 15:11
エッセ L235S

エッセ L235S

とりあえずごそごそしました~😊

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/06 11:16
エッセ L235S

エッセ L235S

昨日遊びに行った帰りだね、今回の投稿の1枚目系の写真が無い💦っつう事に気付いて、暗くても撮れるトコへ急遽回り道して撮ったって系😄そう!昨日はCARTUNE...

  • thumb_up 141
  • comment 6
2025/10/06 07:33
エッセ L235S

エッセ L235S

オフ会に向けて慌ててステアリング、ホーンボタン、木製グリップ、スビンターンノブ、ブリッドシートなど交換しましたよー。テンションあがりますねー。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 06:38
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセ3台。2年ぶりにオフ会やりました。シルバーボンネットが私他の2台は車高調でナイスな佇まい。ボディも綺麗です。みよしのギョーザでランチ。エアコンフィル...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/10/06 06:36
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセにフェンダーダクトを取り付けしました。Amazonにて1400円しないぐらいでした。その分納期は3週間ぐらい。中国より到着。開封した感じ結構大きいで...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/10/05 23:14
エッセ L245S

エッセ L245S

エッセ乗り50代オヤジの会をしました😆話が尽きない尽きない(笑)ホント楽しい時間でした。ありがとうございました😊まわりではエスティマ、ハイエース、アル・ヴ...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2025/10/05 20:39
エッセ L235S

エッセ L235S

今日は3名で昼にうまいラーメン食べて山の中ドライブしておわり!52号さんステッカーありがとうございます👏

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/10/05 19:38

おすすめ記事