WRX STIの真後ろ選手権・お題に乗っかってみた・銚子・銚子イオン・移植作業に関するカスタム事例
2025年08月26日 18時01分
S208NBRに乗っております。ホイール大好きさんです。令和5年4月より通勤快速仕様のアルトワークス(HA36S型)を納車。バイクも大好きでヨシムラ隼X-1、NSR250R SP MC28 (ロスマンズ) 所有 気軽にフォローお願いします。
皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊
大海原をバックに📸
あまりにも暑い🥵ので、海沿いは涼しいかと銚子まで来てみました🙃
自宅を出る時は車載の温度計で36°
銚子に着くと30°でした😆
やはり海沿いは涼しいですね〜☺️
お昼の時間⏰なので、こちらで昼食
犬若食堂さん
メインのメニューはこちら💁
私はおまかせ刺身定食(ご飯🍚大盛)
嫁さんは犬若定食
ちょっと小振りなお刺身が6種類😅
どれも美味しそう😋
食後は目の前にあるビーチ⛱️へ
海🌊
もう完全にプライベートビーチ🏖️ですね〜
波🌊の音は癒されますね〜☺️
そして夕飯のおかずを買いに銚子イオンへ
地元では有名な練り物屋の嘉平屋へ
ここのカレーボールが名物
そして愛車は最後の移植整備へ
エンドレスのブレーキホースが劣化によりオイルがダダ漏れ状態に😔
既製品では装置出来ず、エンドレス本社へ直接依頼☎️
特注品により納期が3週間ほど掛かり、やっと取付へ
これでS207NBRからの移植はほぼ完了😎
新たなS208NBRへ