CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例

2025年08月26日 18時00分

MYUのプロフィール画像
MYUホンダ CR-X EF7

マイペースでドライブと機械いじりを楽しんでいます。 よろしくお願いします。

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お盆休みのとある日、昼過ぎぐらいまで自由時間が出来たのでドライブしてきました。

ルートは短めに設定し、天気は生憎の曇りでしたが写真は撮りやすいので撮影時間を比較的設けながら走ってきました。

ということで冒頭写真、都田川ダム周辺を抜けていきます。

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

道の駅 鳳来三河三石に到着。

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手洗いを済ませて一休み。

その後は新城市街を抜けて本宮山方面を目指します。

国道301号線に入りエアコンONのまま和田峠まで登っていきましたが、今回はほぼ3速で周りの車と同じペースで走れました。以前はエアコンをかけていると頻繁に2速に入れるかエアコンをOFFにしていました。

更にこの日の翌日、妻を乗せて茶臼山高原までドライブもしましたが、やはりエアコンONのままでも山道を軽快に走れました。去年も同じ時期に二人でドライブしましたが低速からの加速がキツかったり、気を使わないと変速ショックが大きかったです😅

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

峠を登り切り和田の交差点から本宮山スカイラインに入っていきます。

ここからはエアコンOFF、窓とサンルーフを開けてエンジンの中高回転域の調子を確認しながら登っていき、頂上の駐車場に到着です。

エンジン性能を使いきるような運転技術は無いのでパワーの違いは感じ取れませんでしたが、高回転域のメカニカルな音が滑らかになった気がします。しっかり油膜で保護されている感じがあって夏場でも安心して回せそうです。

NUTEC ZZ-03はエントリーグレードとはいえ今回オイル銘柄を変更したのは大満足です。
あとはどのぐらいの距離までオイルがヘタらないか様子を見ていきます。

標高765mということで少し快適でゆっくりしたい所でしたがお腹も空いてきたので次の道の駅を目指すため本宮山スカイラインを下っていきます。

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道の駅 つくで手作り村に到着。

たまたま周りに車が駐車していないタイミングの写真ですが、連休中日のせいかそこそこ空いていました。

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえずジャンボブランクで軽く腹ごしらえ。
翌日も茶臼山高原で食べるとは思いませんでしたが(笑)

このあとは下山して奥浜名湖方面を目指します。

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オレンジロードを走りながら途中で少し写真撮影。

こちらの道も空いていてバイクも車とも殆どすれ違い無し、追いつき追いつかれも無くマイペースで気持ちよく走れました。

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

数少ないすれ違ったバイクと撮影。
安全運転ヨシ!👉

CR-Xの本宮山スカイライン・オレンジロード・浜名湖・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VRⅡに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その後は浜名湖を抜けて帰宅。

長期連休はどこに行くのも混んでいるのでドライブは近場が無難ですね。また少ししたらちょっと遠くまでドライブしたいと思います。

ホンダ CR-X EF7164件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X EF8

CR-X EF8

待ち合わせ場所に早く着き過ぎて1時間以上みんなを待ってた図はいそしてミーティングは去年と同じ🤔フォーメーションからエックスのカタチ😅はいみんな十分病気です😨🤣

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/11/22 20:06
CR-X EF8

CR-X EF8

街路樹に豆球付けだだけで映えスポット^_^マフラーのタイコがデカいすねマジで横好き良き

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/11/22 15:14
CR-X EF8

CR-X EF8

CR-Xミーティング集合場所海をバックに撮影は初めてかしら🤔

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/11/22 14:17
CR-X EF8

CR-X EF8

軽めドライブの折り返し地点🤙画像だとキレイなボディですが…近くで見るとぶっかけ塗装的でまいる…自分好みにやり直したいです全塗装😆

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/21 11:35
CR-X EF8

CR-X EF8

夜のドライブに^_^しかし良い季節☘️

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/20 20:46
CR-X EF7

CR-X EF7

11月の中頃、紅葉を楽しみながらドライブしてきました。まずは高速で市街地の通勤ラッシュをパスしてR151で北上していきます。車と紅葉を綺麗に撮れそうなスポ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/11/18 17:59
CR-X EF8

CR-X EF8

街路樹なんですけど紅葉🍁が良い感じの季節ですね

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/11/18 12:42
CR-X AF

CR-X AF

アイドリング時のハンチングも解消して、やっとまともに乗れるようになってきました。たまにエンジンが掛からない時があったりしますが…あと少しって感じです。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/16 13:12

おすすめ記事