GTOの夏の空と愛車・ねぶたの家ワ・ラッセ・青森観光物産館アスパム・北海道上陸・函館山夜景に関するカスタム事例
2025年08月17日 22時21分
この車に乗って数年。周りでは見かけない事から、貴重な車だと実感してます。 クラウンRSアドバイスがメイン車。 GTO乗り、クラウン乗りの皆さん、以外の皆さんも宜しくお願い致します🙇 投稿を見てくださる方を大切にしたいと思っています。そうでない方は時々整理させていただきますのでご理解下さい🙏
皆さん、こんばんは😃🌃
朝の投稿に続いての連投失礼します。
北海道旅行2日目にしてやっと北海道上陸です。
それでは「北海道上陸編」スタートです❗
ホテルエース盛岡さんで朝食☀️🍴
カレーが3種類選べたんであいがけカレーに🍛
初めて食べたひっつみ汁。
9:00頃ですか、盛岡を出発🚗💨
盛岡観光出来なかったんでそれはまた別の機会に🙂
再び東北自動車道を北上して青森県を目指します。
10:20頃、途中の花輪PAで🚽休憩
11:50頃、ようやく青森の青函フェリーターミナルに到着……受け付けを済ませます。
出港が14:35なんでまだ少し時間があります。
ねぶた祭りの魅力を紹介してくれる施設、ねぶたの家ワ・ラッセに寄ろうと思ったんですが、この日はなんとメンテナンス休館🥲裏から少し山車が見れたんで📸
時間あるんで三角形が特徴の建物、青森県観光物産館アスパムへ。
ねぶた風のゴールデンカムイが正面入り口にてお出迎えです。
物産館にてお土産(自分用)を購入し、青森といえばアップルパイ🍎かと……昼飯用に購入、フェリーで食べます。
出港1時間程前、13:30頃待機場所に整列。
早目にフェリーを降りたいなら早目に待機しないとです。
リップも当たらず無事に入船。
14:35青森出港の18:25函館入港、約4時間の船旅です⛴️
函館入港間近、函館山が見えます。
ここからの夜景が有名かと。
ハイッ、到着❗
今回宿泊先の函館ロイヤルシーサイドさんに19:00頃着です。
早速函館山の夜景を見に行きます。
早速路面電車利用しロープウェイ乗り場最寄駅まで……そこからは徒歩でロープウェイ乗り場まで🚶♂️🚶♀️
着いてビックリ🤪凄い人です。
ロープウェイ乗るまでに25分待ち、下山のロープウェイは70分待ちです🥲
125人乗れるロープウェイが5分間隔運行で70分待ちって……😮💨
さすが日本三大夜景の一つ。
天候もよかったので綺麗に見る事が出来ました🌃🌉✨
下山ロープウェイ凄い待ち……もうクタクタです😮💨
晩御飯も遅くなり22:30頃、目に入ったお店「はこ民食堂」さんへ。
この日もビール🍺を頂き、少し食べてホテルまで🚶♂️🚶♀️……ホテルで無料の夜泣きの塩ラーメン🍜を😋🍴
これにて2日目終了です。
次回予告「函館観光~登別温泉編」です❗