カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例

2023年12月15日 21時58分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第239弾
スズキ クロスビー
恐らく今年最後になると思うレンタカー・カーシェアのレビューですが、最後はクロスビーになります。まだ乗ってなかったのと、カーシェアで最近登場したので乗ってきました。

クロスビーのポイント
ワゴンとSUVの融合。5ナンバーでありながら、ワゴンの使い勝手があり、SUVらしい見た目のモデルです。とりあえず使い勝手とかメインで見ようかと。今回の車両は中間グレードのMV。全車マイルドハイブリッド車です。新車価格は208万4500円です。

外観について
外観はデカハスラーと呼んでも良いデザインですね。丸いライトで愛嬌があるデザインですが、私的にはワイド感が強調され過ぎていてあまり好きじゃないデザインです。もう少しスッキリしたデザインの方が良かったかなと感じてます。リアもワイド感があるデザインです。

クロスビーの良いところ
・シフトがストレート式で良いですし、マニュアルモードも付いています。ただし、スズキ車だと傾向が強いですが、シフトの節度感が他社と比較して無い印象です。もう少し欲しいところ。
・車幅は結構掴みやすいです。室内からボンネットが見えます。
・ペダルレイアウトは良く、足をパンと出すとしっかりブレーキを踏めます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内装
質感良いですね。価格の割に満足できると感じます。ドア側はアームレスト部分が薄めのファブリック、ウィンドウスイッチ下側にクリーム色のパネルが使われ、あとはハードプラです。ここは価格相応かなと。インテリアには昔多かったシルバーのパネルが使われており、安っぽさを感じません。パーキングブレーキは足踏み式。そろそろ電動パーキングブレーキにするべきでは? 減点かなぁ。シートの感触は普通ですが、正直全体的に柔らかく、長距離はとても乗れないなと感じるシートです。減点レベルに達する柔らかさです。エアコンはボタン式です。減点にはしませんが、一部箇所にピアノブラック使わないでほしいですね。ダイヤル式ならさらに良かったかと。また、ドアの開閉は安っぽさを感じないのでここは良いポイントです。後席は頭上空間、足元空間共に余裕があり、角度調整機能もあるのでリラックスできます。しかし、座面がやや短いので、快適な姿勢で座れるかと言われると微妙かと。また、テーブル付いてますが、私的にはこのモデルなら要らないと思いますし、OP設定で良いかと思います。ただ、十分合格点な後席です。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

荷室
シートを倒すとフラットになるため、良いですね。まぁやろうと思えば車中泊行けなくはないかと。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヘッドライトを点灯させました。このグレードだとハロゲンライトです。上のグレードはLEDになります。テールランプはブレーキランプとか込みで全て豆球なのが残念。ウインカーはまだ許せますが、この時代にベーシックモデルや商用モデルではないのにブレーキランプまで豆球なのはどうかと。LEDにするべきかと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホイール
175/60R16インチです。全てのグレードでアルミホイールが装着されます。まぁ悪くはないかと。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

搭載エンジン
K10C型の99馬力にモーター3.1馬力を組み合わせたもの。ターボ仕様です。加速性能自体は悪くはないですが、人によっては過敏だと仰る方はいるかもしれません。個人的には、価格を抑えたい、過敏過ぎるのが嫌という方向けにNAモデルを用意しても良いのかなと感じます。ただし、アクセルを踏んでから2テンポ程遅れるので、減点レベルに達する出だしの加速だなと思います。アクセルは硬過ぎます。もう少し軽めにしても良いです。ブレーキは遊びが全く無く、かなり効く傾向にあります。悪いなと感じますね。ブレーキタッチも若干ですが違和感を感じます。サスペンションは硬めで、振動収束があまり良くなく、少し段差がある場所だとボディ全体がやや大きく上下に振動するため、正直不快に感じます。減点します。もう少しソフトな乗り味だと良かったかなと。静粛性はまぁこんな感じかなと思うような状態です。煩くもなく、逆にめちゃくちゃ静かでもなく。ハンドルは適度な軽さで良いです。アイドリング時の微振動はほぼ感じません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・クロスビーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

クロスビーの悪いところ
触れたので省略。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
・質感が高く、価格以上の良さを感じるインテリア。+0.5点
減点ポイント
・柔らかすぎるシート。-0.5点
・効きすぎでタッチもおかしいブレーキ単体。-0.5点
・未だに電動パーキングブレーキが無い。-0.5点
・変な突き上げは比較的感じにくいものの、サスペンションが不快な硬さ。-0.5点
評価:3.5点 悪くはないです。検討しましょう。
以前レビューしたイグニスに比べると、まだこちらの方が商品としての魅力があるのかなと思います。今回挙げたマイナスポイントも比較的軽微な箇所・-1.0点になる程ではなかったので、しっかり改良すればさらに良い商品になると思います。

そのほかのカスタム事例

ミニ クロスオーバー クーパーD

ミニ クロスオーバー クーパーD

苫小牧に護衛艦ひゅうがが一般公開で来てる情報を得て、見に行ってきました💨近くで見るとめちゃめちゃデカい!中にはヘリも💨初めて見たけど想像以上に大きくて、凄...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 09:49
LS GVF55

LS GVF55

LS乗りの方なら知らないはずがない、伝説の方とコラボレーションしました。同じ車種、グレード、カラーとは思えない。迫力が桁違いです。メインエアロはフルM's...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/28 09:48
シビック FL1

シビック FL1

昨日は名古屋オートメッセ2025に行ってきました✨自分が免許を取ってからは初めてでしたꉂ🤣𐤔駐車場で何かと注目を浴びたシビックくんです(,,--,,)声か...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 09:48
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 09:48
Cクラス C43

Cクラス C43

newwheel!!Rotiformozrフェンダーが狭くてサイズ選びが大変でした😇

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 09:47
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

先週、まーくん、keiさん、楓さん、お初のtakiさんと東京撮影ツアーしてきました📸1枚目、2枚目は天王洲アイルバックの橋がライトアップされてるはずでした...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 09:47
クロストレック

クロストレック

ホテルのエントランスにて

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 09:47
S660 JW5

S660 JW5

準未踏の地へ(三重·復路編)…の巻2泊3日の三重遠征の最終日ひたすら新潟の自宅へとひた走ります🗾先を急ぐあまり、どうせ大した飯を食わないだろうと、無料朝食...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/28 09:45
ミラカスタム L275S

ミラカスタム L275S

こんにちは😃アルミホイールをエンケイからP1レーシングに変更しました。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 09:44

おすすめ記事