BRZの車高長・テインフレックスZに関するカスタム事例
2024年09月28日 18時00分
ノーマルの足も良かったのですが、やはり低さの魅力には勝てず
F -40ミリ
R -45ミリ
とりあえずで下げました。
色々試しながら更に下げたりキャンバーイジったり、ツラ合わせしていきます。
基準減衰にしたけど乗り心地もさほど変わらずほっと一安心。
2024年09月28日 18時00分
ノーマルの足も良かったのですが、やはり低さの魅力には勝てず
F -40ミリ
R -45ミリ
とりあえずで下げました。
色々試しながら更に下げたりキャンバーイジったり、ツラ合わせしていきます。
基準減衰にしたけど乗り心地もさほど変わらずほっと一安心。
仕事が忙し過ぎて💦今週は15キロしか乗ってません💦5月28日から今日まででトリップメーター見たら341キロしか乗ってなかった🤣休みの昼間は車多すぎて4速ま...
まだカスタムはこれからですが、純正吊るしの状態でこんな車なので…。😅カスタムコンセプトって言ったらズバリ『通勤快速』仕様でしょうね。SVXは特急になるので...
車高調組んで、ホイール変えました。普通のBRZになりました。BRIDGESTONEPOTENZARW00718×9.5J+42