アルトのHA36S・アルト・HA36s アルト・ウォータースプレー・エアコンオイル強化剤に関するカスタム事例
2025年08月15日 09時21分
エアコンの冷えるのに時間がかかるため、ウォータースプレーを付けました。
ワンウェイバルブを入れる事で、ウォーターポンプからの水がダダ漏れになることを防ぎます。(スイッチを切っても水が出続ける。サイフォンの原理が起きます。)
ワンウェイバルブはウォーターポンプのすぐ近くに付けました。
ヒューズ15Aの配線に割り込ませました。ガラス菅ヒューズは長さ30ミリの4Aを使用しました。
ハーネステープを剥がして、ここに配線を室内に引き込みました。
真ん中にWSのミサイルスイッチを増設(WS:ウォータースプレーの略称です)
ステーも付属していたやつに、1ミリ厚の鉄板を切り出して溶接して付けました。
冷える速度と温度の下がり方は前よりアップしています。
5〜10秒くらい噴射すると違います。
こちらのエアコンオイル強化剤も入れて使用しましたが、アルトはエアコンつけても消しても、エンジンパワーは変わりないので体感出来ませんでしたが、冷える速度は少し早くなったように思えます。