デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例

2025年09月04日 23時30分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

これまた、だいぶ前(4月)の話ですが…

大阪の聖地「耀オート」さんに巡礼した際の写真です。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

PickupCars 2025のあとjaianさんが耀オートに行くとのことで、私もあとからお邪魔したところ、一緒に写真を撮らせていただけました。

うちのニャスパー1号さんが、まるでローダウン車に見えます。
うちのも一応、サスペンションとタイヤサイズ、ノーマルよりは大きいのに…

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いやはや、この2台の存在感。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デリカカスタム界にあまり詳しくない私でも見たことがある、有名なおクルマじゃありませんか!!

西の大横綱、大阪のドン、大親分的な。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デリカのいかつさがスゴイですが、オーナー(Cartune登録されていない)はとても気さくで優しい方で、シートの座り心地を試させていただいちゃいました。

このレカロ、膝部分の長さが調整できて、座り心地最高です。
真っ赤なシートがお好みなのに、この黒を選ばざる得なかったお気持ちがよくわかりました。

コラボ撮影に、コックピット体験まで、貴重な機会をありがとうございました。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

聖地には、出荷待ち(?)のD:5がところ狭しと並んでいます!!

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらも、何かで見たことがあるコンプリートカー。
やりたい放題でうらやましい。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このIPFのランプが前からほしいと思っていたのですが、恐らくオフ会でしか点灯させないのに必要かと思うと、ハードルが高くて手が出せません😅

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

吸排気系何もいじってなくて、このターボパイプもいつかほしいリストに入る感じ。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こういういかついタイヤ&ホイール、昔はまったく興味なかったのに、デリカだとなぜか欲しくなってしまう。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ドリンクは飲み放題♪

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ステッカーを記念に買おうと思ったら、1枚サービスでいただきました✨
どこに貼るか悩み中。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

聖地巡礼の記念に、DFMの割引を待てずにその場で未塗装品を買っちゃいました。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

購入したグリルを自家塗装して取り付けた様子はこちら。
いやはや、カッコよくなりました。
もっと早く買えば良かった。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

耀オートさんのレジ前にあるタブレットのイラストがカワイイのですが、うちのニャスパー1号もグリル交換で似た雰囲気になりました。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

USJで遊んでいた家族と合流して、東京方面に帰ろうと思いましたが、家族みんなでくたびれてしまって、大阪にもう一泊しました。

夕飯は何となくハードロックカフェににりました。

デリカD:5のD:POP・耀オート・MADLYS ROAD MASTER フロントグリル・聖地巡礼・大阪に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ホテルからの夜景。

当日割引でお安めに泊まれたのですが、一等地にあるこんな立派なところに泊まることになるなんて思いもしませんでした。

日中はPickupCars、前日は大阪・関西万博と、いろいろ思い出になった日でした。

ありがとうございました。

三菱 デリカD:5 CV1W28,584件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

このイカつい顔。最高です😎タイヤとホイールが待ち遠しいです🛞

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/07 00:51
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカを納車しました(^^)増車ですが(笑)タイヤ&ホイールは新品を付けてもらいましたが・・・お店に有ったホイールで見た目も良かったんでコレで!!って言っ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/06 19:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

1.2インチコイル交換してからカタカタ異音がし出したので、前後の純正スタビリンクをTGSアジャスタブルスタビライザーに交換しますフロント純正スタビリンクフ...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/10/06 16:19
デリカD:5 CV2W

デリカD:5 CV2W

皆さんお疲れ様です😄土曜日の幕Pは楽しい楽しい時間を過ごせました😆陸空王さんとやんちゃんさんをはじめ、いろんなデリカがサプライズで集まり自分の大切な仲間た...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/06 15:36
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

週末はドレンホース延長するぞーって思ってたのに…ヘタれてTEMUから到着したガラクタをつけました😅1つ目はエンジンスイッチに付けるカバーです✨あえて一手間...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2025/10/06 15:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/06 13:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

5インチアップのバランスが個人的には好き。

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/10/06 11:35
デリカD:5

デリカD:5

センターテーブルを購入🙌(※カラーはマットブラック)あれば便利やろうけど、無くてもいけるかなーの繰り返しをしてました😇色んな方がこのセンターテーブルを置い...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/06 07:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いきなりぶっ飛んで完成編なります。すみません💦10月4日土曜日の投稿で雨で途中まで作業の投稿をしましたがその後も雨が降っててももうびしょ濡れだったのですが...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/10/06 00:53

おすすめ記事