インプレッサのEOS RP・雨上がり・リフレクション撮影・パーツクリーナーに関するカスタム事例
2021年08月19日 09時41分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
おはようございます😃
雨上がり決死隊解散しちゃいましたねぇ。
それとは無関係ですが、雨上がりなので滅多にやらないリフレクション撮影してみました📷
リフレクション撮影できる場所を探すのが面倒で、近所の空き地に停めて路肩にあった水溜りでの手抜き撮影っす💦
ザイモール効いてます🤤
ワックス掛けた後の雨は汚れる悲しさもあるけど、撥水具合が見たくてちょっとワクワクしちゃいますよね笑
親水や疏水もいいけど、やっぱり撥水の方が見てて気持ちいい✌️
ザ・雨上がりの朝‼️
雨が降ると羽の上が水溜りになります
関係ないけど、パーツクリーナーを大人買いしました笑
いつもホームセンターやらモノタロウのパーツクリーナーを使っていましたが、ミスミのパーツクリーナーに乗り換えました。
個人販売はしてくれないけど、モノタロウと同じ値段で容量多い&職場で使ってみて洗浄力がかなり高かったのが決め手でした✌️
ただ…30本使うのに何年掛かるのやら🤣