コペンの改造・ラジエーター交換・クーラント交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの改造・ラジエーター交換・クーラント交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例

コペンの改造・ラジエーター交換・クーラント交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例

2019年10月04日 19時50分

マサシのプロフィール画像
コペンの改造・ラジエーター交換・クーラント交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて改造が終わったのでネタばらし投稿第1弾いきます😁
改造が終わったようなので、今日整備工場に引き取りに行って来ました。
実は改造と同時にコペンの水温対策も兼ねた事をやってました。
内容はと言うと、ラジエーターの交換をしました。Dスポーツのスーパークーリングラジエーターです。
交換と同時に冷却水の容量アップを図り水温上昇を抑えるものです。
コペンの水温対策の最終段階と言う事で、出費はかなりのモノになりましたがモノが少なく消費税が上がるならやるなら今しかないと判断しました。

コペンの改造・ラジエーター交換・クーラント交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

推奨ということでこのクーラントに同時に交換しました。

コペンの改造・ラジエーター交換・クーラント交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラジエーターキャップも交換しました。
このラジエーターキャップの交換により水温の上限も109度→127度まで上がります。
本来ラジエーターホースも変えちゃおうかと思ったのですが、取り寄せで時間かかりそうなので純正の新品交換でごまかす事にしました😅
サーモスタットも多走行の為に交換しておこうかと思い、本来はローテンプサーモスタットに変えようかと思いましたが取り扱い無かったのでこちらも純正の新品交換でごまかす事にしました😅

コペンの改造・ラジエーター交換・クーラント交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

整備工場から自宅までは少し距離があるのでテストがてらドライブに。
ラジエーター自体を大容量に変える事で水温の上昇は抑えれてる気がします。
加えてラジエーター変える前より大分水温は下がった感じがします。
そういった意味では、やはり必要な改造だったと思いました。
全体像を写真でおさえようかと思いましたが暗かったので、また明日あげます😁

ダイハツ コペン L880K48,793件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

すっかり秋。オープンぺん太くんで#のと活ドライブしてきました🚗療養中はずっとAT乗ってて腕鈍ってないか心配でしたが、意外と大丈夫でした😁日中能越道が通行止...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/10/11 11:36
コペン L880K

コペン L880K

HALFWAYファンコントローラーやっと届きました。2か月待ちでもう涼しくなりましたが😭来年夏には活躍しそうです。水温やばすぎですね

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/10/11 08:58
コペン LA400K

コペン LA400K

朝活この後洗車日が落ちるのがめっきりもっきり早くなりましたね。夕方はライトの早め点灯と早めの合図をすることで事故を未然に防ぎましょう。(ナビ案内音声)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/11 07:38
コペン L880K

コペン L880K

٩(๑`^´๑)۶☀️おはようございます‼︎🙏いつも私の📷投稿に👍いいね!&📝コメントをして下さり、本当に有難う御座います‼︎※🤫無言のフォローも大歓迎‼...

  • thumb_up 119
  • comment 4
2025/10/11 07:30
コペン L880K

コペン L880K

おはようございます😊一般的な鉄チンですね…😅なんかオシャレな愛車の写真✨

  • thumb_up 123
  • comment 4
2025/10/11 07:16

おすすめ記事