86のTRDドアスタビライザーに関するカスタム事例
2020年12月29日 21時46分
定番?のドアスタビライザーを取り付けました〜!
この純正ボルトがなかなか固く、ソケット型のプラスドライバーで何とか外れました( ̄▽ ̄;)
ロックタイトが塗布されてましたー
付属のトルクスネジで固定して、完成〜(車両側)
取付後のドアとボディとの面があってなかったので、ドアストライカーをプラハンでぶっ叩きました笑
ドア側〜
取付後、何となくですが車体の一体感が増したような気がします( ´﹀` )
2020年12月29日 21時46分
定番?のドアスタビライザーを取り付けました〜!
この純正ボルトがなかなか固く、ソケット型のプラスドライバーで何とか外れました( ̄▽ ̄;)
ロックタイトが塗布されてましたー
付属のトルクスネジで固定して、完成〜(車両側)
取付後のドアとボディとの面があってなかったので、ドアストライカーをプラハンでぶっ叩きました笑
ドア側〜
取付後、何となくですが車体の一体感が増したような気がします( ´﹀` )
お久しぶりです😊皆様お元気でしたでしょうか!どうもサボり魔です!今回も洗車投稿が来たぞー!という事で外もだいぶ涼しくなり久々に手洗い3種類のシャンプーを使...
激SONIC内海東浜知多フォルニア🌴ヤシの木🌴コラボ✌️背の高いヤシの木🌴や太短いのもあります🌴そういえば〜🤔内海海水浴場⛱️で泳いだのはイチ2回あるかな...