イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例

2024年10月24日 20時42分

Goony Papaのプロフィール画像
Goony Papaスズキ イグニス FF21S

車好きの車オンチで、おまけに運転もかなり下手です🕺🏻 旧街道、田園の道を景色を楽しみながらトロトロ走るのが性に合います。 たまに自転車に抜かれます。 カスタムするスキルも無いので、専らドライブネタを投稿しています。 常識知らず礼儀知らずの人間なので、考えるところあって原則イグニスオーナーさん、実際にお会いした方だけをフォローしています。ご了承ください。 宜しくお願いいたします。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは ♫

お題にのりました。
これもマジックアワーなんでしょうか? まだこれは日没の夕景かな。
兵庫県浜坂町の風景。

今年の春頃から何もしていないのに体重が減り、一時はガリガリカスカスになっていましたが、体調が上向きになるにつれ少しずつ身がついてきたPapa Goonyです。
現在体脂肪率11%です。

家族から、何か大病ではないかと言われていましたが大丈夫そうです🤣

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日解禁になった黒枝豆を求めて、兵庫県丹波篠山市に行きました。

「丹波の黒豆」は、この地、丹波篠山の在来種で他地域の黒大豆より大ぶりで、植えてから収穫まで手作業で手間暇もかかっているそうです。
味は言うまでもない最高品ですね。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

雨の中頑張りました。
今年は夏の雨不足や異常高温で少し育成が悪かったようです。

本来はもう少しブリンブリンに膨らんだ豆のオンパレードです。
でもこれでも他種と比べると大きい。さやの厚みがすごいですね。

小雨から土砂降りになって、雷まで鳴る始末。
私はパンツまでビショビショになりました😅
雨のおかげでほぼ貸切でしたけど。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Goonyの中で服を着替えてから、訪ねたかったこの場所へ。

ここは京都府福知山市の「ドライブイン夜久野」と言う古くからあるドライブイン…

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

…でした…。

これは去年の冬に訪れた時の一枚。
そう。閉店閉業した訳です、今年の3月に。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

元々は「夜久野観光センター」と言う名前で、1970年代には既にありました。
1980年代後半に所有者が変わり
「ドライブイン夜久野」に。

私はこのドライブインに切ない思い出があります。
私が10歳だから46年前ですが、当時所属していた子供向け野外活動クラブ(キャンプへ行ったりオリエンテーリングをしたり当時あちこちにあった青少年野外活動センターを利用する集まり)でスキー教室へ行った時の事。

初めてのスキーで緊張してたのか、母がくれた小遣いを入れた財布を、家に忘れて参加してしまう失態。
バスを見送った後で気付いた母が事務所に連絡して、事務所から引率の方に連絡、「私がお金出すから気にせず買いたい物を買いなさい」と引率者から言われました。

が、元より母が参加費を苦心して用立てしたのはわかっていましたし、なんとなく言いにくくて殆ど我慢して過ごしました。食事などは自腹ではなかったし。

その帰り道、既に夜でしたが、休憩とお土産、おやつ購入で、この夜久野観光センターにバスが入りました。

着くや否や皆が一斉に降りましたが、私はバスに残り、皆が思い思いのお土産を買い(ペナント😁)アメリカンドッグやホットドッグなんかを楽しそうに頬張るのを、ちょっと寂しい気持ちで曇ったバスの窓からひとり眺めていました。

スキーの事はほとんど覚えていないけど、バスから見た皆の楽しそうな姿とフードコーナーは、切なかった自分の心持ちと共に良く覚えています😅

そんな思い出の場所な訳です、ココは。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それが今や板で塞がれて、なんとも寂しい姿になっていました。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フードコーナー。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

閉店した事を全く知らなくて、知った時はほんとにショックでした。
でも、よく今年まで頑張って営業したなぁと思います。

白く塗りつぶされた看板が哀しい。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

半年前まで営業してたのにな。
当時は、観光バスが沢山出入りし、多くの人がここに立ち寄っていました。
サンテレビという兵庫ローカルのテレビでは、当時ここのCMも流れていました。哀愁あるCMソングもよく覚えています。
YouTubeで「夜久野そば」と検索するとCMが見られます😄

またひとつ、思い入れのある昭和の遺産が無くなりました。

感傷的になりながら、すぐ近くにある道の駅へ移動しました。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2秒で到着。
ほんとにすぐそばです。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ココも、もう風前の灯です。
案内板のくたびれ具合で、それがよくわかります。

温泉、物販、レストラン、170台分の駐車場を備えて鳴物入りで1999年に開業(道の駅に登録されたのは2002年)しましたが、先程のドライブイン夜久野と同様、来客数の著しい減少で、ほとんどの施設が休止状態。

もうね、人の気配が無いんです。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

その中で、なんとか頑張っている物販店へ。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こういう、集客に頭を悩ませながらも、特産品で町の活気を取り戻そうと懸命に営業しているお店に入ったら、そこに少しでもお金を落としていくのが訪ねた旅人の義務だと私は思っています。
特産品の蕎麦をいくつか買いました。

ここの蕎麦は美味しいですよ。

少し前に、リニューアルを目指して意見交換会が開かれたと地方ニュースを見ました。
なんとか頑張ってもらいたいものです。

イグニスの思い出の場所・地域格差・昭和が好き・マジックアワーと愛車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

在りし日のドライブイン夜久野。
道の駅やくのもそうですが、こうなったのには理由があります。

都市部と観光地を結ぶ動脈であり、流通の動脈でもあった国道沿いの施設ですが、高速道路が出来た為に、多くの人がこの国道を使わなくなったからです。

目的地への時間は大幅に短縮されましたが、そこへ至るまでの道中の町は、置いてけぼりになってしまいました。
有名な観光地のある市や町は、高速道路でより一層潤った事でしょう。
しかし、目玉観光地を持たない地域はこんな事に。
流通を考えると高速道路は必要なものです。
しかしその便利な筈の高速道路も、地域格差を助長する種になってしまうんですね。

この地だけの話ではなく、日本全国どこでもある話。

なんともやるせない。

大変長くなってしまいました。
まだまだ書きたい事はありますが、またの機会に。
前回の投稿に続いてセンチメンタルジャーニーネタですみません。

お付き合い有難うございました。

スズキ イグニス FF21S6,991件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

チッピング塗装➂ラッピングの為に外したルーフキャリアの金具をチッピング塗装🔧そしてラッピング失敗➁今度は安くてエア抜きしやすいのをルーフとボンネットように...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/06 22:01
イグニス FF21S

イグニス FF21S

中古で購入した銀イグ号、シートバックポケットの縁が破れており、実用は問題ないけど見た目がよろしくないのでキックガードでごまかす作戦です。どうせなら、以前か...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/05 21:59
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ナビのパネルにカーボンシートを貼り付け。以前にハセプロのマジカルカーボンを買った記憶があるが何処かにしまい忘れたので楽天からアクアスタイルの製品を購入。ま...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/10/05 16:03
イグニス FF21S

イグニス FF21S

シンプルルーフラック自作してみましたホームセンターでアメリカンフェンス5480円と畑で使う180センチの鉄パイプ548円✖️3切って潰してリベットで固定塗...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/04 22:42
イグニス FF21S

イグニス FF21S

雨上がりのイグニス3年前にSTEPAさんに書いてもらったイラストそっくりな構図ですね😀このあと窓ガラスとボンネットとヘッドライトをマイクロファイバータオル...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 18:21
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ルーフサイドの謎の凹み。(映り込んだ屋根が歪んでいます)洗車時に手をついて体重がかかったのか⋯?とても気になる。モヤモヤしてたんですが、思い切ってディーラ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/04 11:06
イグニス

イグニス

さようならイグニス君😭私自身もだいぶ歳を取り、自分の環境が変わり親の介護が忙しくなってしまいました😥色々と弄くり楽しかった車でした。病院への送り迎えには向...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2025/10/04 09:05
イグニス FF21S

イグニス FF21S

みなさんお疲れ様です。なんとも長い間ご無沙汰しております。なんてことないトップ画ですが、今流行りのsora2のアプリを使ってAI加工してみました。すごい時...

  • thumb_up 135
  • comment 4
2025/10/03 22:25
イグニス

イグニス

コンパクトカー、意外と便利です。スズキマーク、ブラック化しました。

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/03 07:44

おすすめ記事