デリカミニの鈴鹿サーキット・スーパーフォーミュラ・七色食堂に関するカスタム事例
2025年11月24日 09時27分
JAF GRAND PRIX SUZUKA
~2025 SUPER FORMURA~
を見に行ってきました😊
土日に渡って観戦してきました🏎️帰るのがめんどくさくて亀山・鈴鹿・四日市近辺のビジネスホテルで宿泊しようと探しましたが、宿泊代2万円越え💸さすがにさすがに・・・ホテル宿泊は諦めましたね🏨名古屋の妹夫婦のとこで泊めてもらうか、車中泊か🤔
11/22(土)早朝(5時半)にデリカミニで出発して、激走一路鈴鹿サーキットへ🚗💨休憩もほどほど最小限でひたすら鈴鹿を目指しました😊
スーパーフォーミュラーは初めて生観戦します😅すいません、選手も正直勉強不足です💦F1のフリー走行走ったことがある選手やベテラン選手はまだわかりますが、若手選手はもう全然知りませんでした💦💦Juju選手は知ってる❗
9時53分時
気温24.2℃
湿度35%
ってに温度計に陽の光あたってたので、ちょっと高め日陰は20℃ぐらいでした。
土曜は鈴鹿サーキットの西側に張り付いてました😊ヘアピンとかスプーンなどの西側で眺めてました👀国内フォーミュラーのレースは初めて参加しましたが、めちゃくちゃ面白かったです😁
みその駐車場からメインゲートへとか、グランドスタンド付近の飲食ゾーンや物販エリアからの西コース(ヘアピン・スプーン)への移動で15キロ以上歩いてました🚶じんわり汗をかいたので風呂入りたくて入りたくて😅鈴鹿サーキットから10分くらいの距離にある温泉へ♨️
亀山きたら『亀山みそ焼きうどん』食べたいってことで亀山食堂へ行きましたが、満員で待ち行列・・・基本的に待つのが嫌いな人間😅
Googleマップで探して、七色食堂という定食屋に入りました😁家族経営されているのか小学生っぽい男の子が配膳・片付けやってました。調理はお爺ちゃんっぽくで会計がお母さんっぽい、で配膳片付けが孫?
どうもガッツリ系のお店だったみたい。。。ごはん普通で300グラムきました😅
Day1はこんな感じ。
~Day2つづく~
